
検診で切迫早産と言われ入院中。治療はウテメリンと黄体ホルモン注射。退院の条件が不明で不安。経験者のアドバイスを求めています。
この前の検診で切迫早産と言われ即入院になりましたぁ。自分では少しお腹にハリがあるかな?!程度だったんですが、内診で、一週間前に30mmだったのに今回19mmしかありませんでした。入院して次の日また内診があり、その時は19mmから30mmに長くなり退院できるのかな?っと期待してたら、治療はウテメリンの飲み薬と週一の黄体ホルモン注射になりました。
退院の予定を聞いても、はっきりした事を言ってもらえず、不安が大きくなり辛いです!
切迫早産の経験がある方、退院はどうゆう経過になればいいのですか?
教えてください、よろしくお願いします★
- さ

さ
ちなみに8ヶ月、火曜日で30週です☆

♡れぃ♡
ぁたしは34W目の検診のとき切迫の疑いがぁったため即入院になりました!!
…で退院の予定は2週間後ってなってたんですが、退院日におしるしからの陣痛が始まった感じですっ(´д`;)

さ
おはようございます!
36週でおしるしと陣痛始まったん
ですねー(*˙-˙*)
入院中はどのような治療をしてましたか?

♡れぃ♡
ずーっと張り止めの点滴と貧血防止の投薬…ぁとは動かず安静。

さ
そおなんですね(´;ω;`)
動かす安静かぁ…
どのように回復すれば
退院になればいいのか
わからないので不安不安です。。

♡れぃ♡
ぁたしも不安だったのですが、乗り越えれば元気な赤ちゃんに会えるんだって思いつつ日々過ごしてました♡

さ
そうですよねー★
ポジティブに考えないと
不安で押し潰されそうです(´;ω;`)
HIROさん、ありがとう゚゚(´O`)°゜゚
前向きに頑張ってみます♪
コメント