※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rika
子育て・グッズ

セパレートタイプの洋服を着始めた時期ときっかけ、防寒対策のオススメについて教えてください。

セパレートタイプの洋服は
いつ頃から着ていますか?🤔
セパレートにしたきっかけなども
あったら教えてください🙇

あと防寒対策でオススメがあれば
教えてください🙇

コメント

deleted user

3ヶ月の時初めて着せました ✨
お出かけする時とか たまーに。
数着しか持ってませんし ロンパースの方が多いです☺️!
理由は70サイズきるようになって ベビー服見てると可愛いのがあって買ってみたって感じです(笑)
オムツ替えも面倒だし 抱っこすると上の服が上がって来ます💦
ロンパースって小さい時しか着れないのでセパレート買うのはやめました😵(笑)

  • rika

    rika

    見てると可愛くて欲しくなりますよね😍
    確かにロンパースは今だけですね😂

    • 9月5日
hana

7ヶ月くらいからです。
首座り腰座りがしっかりすれば着せやすいと思います(´ω`)
が、セパレートはこれからいくらでも着せられるからできるだけロンパースを着せたくて、7ヶ月まではロンパースメインでした。
つかまり立ちするようになり着替えさせるのが楽なのでセパレートにしました(´ω`)

  • rika

    rika

    ロンパースは今だけですもんね😂
    つかまり立ち目安にしてみます✨

    • 9月5日
∞chi_fu∞

寝返りが上手になってロンパースのボタンを留めるのが大変になったので4ヶ月半ばごろからセパレートです⋈*。゚
そのころからちょうどオムツもパンツタイプにしました( ¨̮ )

  • rika

    rika

    寝返りですね🤔
    オムツのタイミングも悩みどころでした😂

    • 9月5日
deleted user

季節の変わり目だったので秋冬の服からセパレートにしました!1歳近くまで着るってことを考えるとセパレートを買う方が長く着れると思ったので🎵

  • rika

    rika

    まさにそんな感じです!
    大きめちゃんなので秋冬は80を買おうかと思ったけど長く着るならセパレートかな?と思いまして🤔
    参考になります✨

    • 9月5日