コメント
退会ユーザー
職場と自宅近くの保育園の見学に行きました!保育士さんや園内の雰囲気、子供達の過ごし方など実際見て決めました!
結局空きがなくて、4月まで育休延長することになりましたが、やはり自分の目で見て先生とも話して安心して預けられるところに入れるのが1番だと思いました。
まい
見に行ってます😀
ぶっちゃけ点数には関係ないし認可や公立なら立地の利便性のみ考えて入れればどこでも良いと思ってましたが、
ママリ内で入れるつもりの本命のところに見学行ったらすれ違う先生挨拶もしてくれないちょっと考え直そうと思うという投稿があったので子どものため、少し選ぶということも必要かなと思い始めてます。
-
パー子
私も入れればと思っていたのに
役所の方からそう言われて
今回質問させてもらいました。。
そんな先生もいるんですね😵
近いからとかじゃなくて先生も見ないとですね!
ありがとうございます😊- 9月5日
しっぽっぽー
こんにちは☆
私もパー子さんと同じで3月の途中で育休が終わります。
私の地域は田舎のわりに待機児童数がとても多く、4月の一斉入園でさえ入れるか難しいです。
なので4月の一斉入園と、そな前の2月途中入園の2つで申し込み予定です。
(4月の一斉入園の申し込みだけだと、育児休業給付金の延長が難しくなるようなので…)
私も自宅と職場の近く、主人の職場保育所の合計7ヶ所見学です。
内訳は公立2、私立3、認可外の職場保育所1、私立 こども園1です。
うちは主人も可能な限り一緒に見学に行きたいと言ってくれたので、主人の休みに合わせて見学の予約をとったり、主人が休みをとってくれたので3人で見学に行っています。
私の場合は元々 見学ありきでの保育園探しでしたので、あれなんですが💦
やっぱり その園ごとに全然 違いますよ(*゚v゚*)
園舎や園庭の大きさ、古さ、職員の配置などなど沢山あります。
うちは見学前に主人と「見学の際に確認する事項、見るところ」を一覧にしていました。
2人で意見を出し合って確認した事なので、もし私と息子だけでの見学になった場合でも安心かなと。
見学の報告を主人に後からするにしても話しやすいですしねヽ(・∀・)ノ
私の友達は、自分の職場保育所しか考えていなかったので見学はしなかったと言っている子もいました。
あとは、園庭開放の時に行って雰囲気だけ見てきておいたとの話もありました。
なので、きっちり「見学」はちょっと面倒とか、そこまで必要性を感じないようであれば上のような方法もありだと思います(๑′ᴗ‵๑)
-
パー子
お返事遅くなりすみません。
職場の近くもありですね。
市が違うので大丈夫なのか?と思って
調べてないのですが色々調べてみるのも良いですね。
恥ずかしながら
私立、公立等々夫まだ話し合えてない状況です。
むしろ興味なさそうなので。。。
しっぽっぽーさんのご主人ステキです(*´・ω・`)
おそらく私と子供で行くことになるので
お互いに話し合い、確認事項をピックアップして
見学に行きたいと思います!
見学行く前に調べておくべきこと、
確認しておくべきことが分かり
すぐにでも取りかかります!
ありがとうございました🙇- 9月6日
-
しっぽっぽー
いえいえ大丈夫です!
保育園も入れないけれど沢山あるから迷いますよね。何を基準に選べば良いのかとか…
私の周りはですが、市をまたいでの保育園入園はできません(x_x)
その場合はご自宅の近くで通える所か、職場と自宅の中間でギリギリ自宅のある市内とかでしょうか💦
こちらは確認された方が良さそうですね!
職場近くなら、保育参観の時など中抜け(可能な職場なら)とかして見に行けそうですし良いかなと思っています💡
自宅近くだと、同じ地域のお子さんとも知り合えそうですよね。
逆にそれが面倒になる場合もあるかもですが(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
なかなかご主人も保育園選びに積極的なお宅って少ないですよね。
私の周りも、どこも奥さん主導です✨
合う保育園、お互いに見つかると良いですね♡- 9月6日
-
パー子
市をまたいで良いなら職場の近くも
ありかな?と思うのですが
まだまだ事前に下調べが必要ですね(;_;)
保活を舐めてました😵
そうですよね!
私が頑張ります☺
何から何までありがとうございました。- 9月7日
パー子
そうなんですね!
やっぱり好みの雰囲気等ありますよね。。
見学はみかんさんお一人ですか?
ご夫婦でいかれましたか?
退会ユーザー
主人は仕事が忙しく、子供と2人で行きました!園児と一緒に遊ばせていただいたりしましたよ(^^)
パー子
遊んでもらえたりするんですね(*´∀`)
それで雰囲気とかも感じられますね!!
やはり一人で見て主人に
伝えて決める感じになるんですね。。
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます☺️
退会ユーザー
園のの行事や、保護者会、私は四国なので南海トラフ地震があることも考えて津波の避難場所なども確認して、主人とも相談し申し込みの順位を決めました!
安心して入れられるところが見つかるといいですね(^^)
パー子
そんなとこまで。。。
全然行事や保護者会なんて考えてませんでした!
ありがとうございます!!