子供がおると悩みは尽きない。上の子が部活で顧問とソリが合わないらし…
子供がおると悩みは尽きない。
上の子が部活で顧問とソリが合わないらしく、朝から大泣き。部活は嫌いじゃないが、毎回、顧問に怒鳴られるし、この間も練習試合した時も、負けたらしく、こんな負け試合なら試合出ない方がマシとみんなの前で出たメンバーが怒鳴れたらしい💧
私は下が保育園児で、試合は送迎のみで見ることはなかなか出来ない💧
話を聞いてしばらくは、頑張って行ってたけど、ついに限界来たのか、朝から号泣。
今日は1日休みを取らせたけど、親としては心配。
でも、顧問1人悪い訳ではないので、何とも言えない。
同じお子様を持つママさんならどうしますか?
- ニャン吉(11歳, 23歳)
コメント
ゴロぽん
他のお母さんの話とかも聞いてみて、
通じ合うものがあればみんなまとめて嘆願書や話を聞く場を設けてもらってもいいと思います。
かわいそうです😢
どらもっち
こわい先生っていますよね…。でも、そういう先生ほど、結果を出す気もします。強くなるにはある程度厳しさも必要ですもんね。
私は、中学生の頃に友達が入ったからという理由でバレーボール部に入部しましたが、本当に下手くそでレギュラーにもなれないし、下手すぎてチームメイトから無視されたりもしたし、今振り返れば苦痛でしかなかったです。何で辞めなかったんでしょうね笑
部活が苦痛でしかないのならその場に身を置くよりももっと好きなことをさせてもいいかなと思いますが、そもそも自分でやると決めて入った以上は、よほど顧問の先生に理不尽さがない限りは、頑張りなさいと言うかもしれません。
その先生がどの程度厳しいのか、理不尽すぎないかが分からない事には、続けろとも辞めろとも言えないですよね。。
もう行きたくないと言っているのですか?
-
ニャン吉
パソコン系の資格も取るときでも、平日は3時間部活。
その後から塾に帰宅して宿題、資格の勉強。
テスト期間中も、自主練と言う名の部活(流石にこの時は時間は短い)
昔のスポ根魂の持ち主なんで、一に部活で、熱が出ようが、歯医者や家族の予定は二の次だと言う顧問。
病院も行けない。- 9月5日
-
どらもっち
そうなんですね!
強豪校の中にはテスト期間中に自ら自主練する子もいると思うし、その場合は本人達も望んでそうしてるんだと思います。でも、数ある学校の数ある部活の中で部活やスポーツに中学・高校生活の全てを賭けている子達ってほんの一握りだと思います。
勉強も資格も大切だし、何より娘さんの心も大事ですから、顧問の先生に話を聞いておかしいと思えば言いたいことは言っていいと思いますし、まずは顧問の先生の考えも聞いてみてはいかがでしょうか。
その上でお母さん自身がその方針に反対であったり、子供さん自身も辛くて辞めたいのであれば、辞める方向で考えてもいいのではないでしょうか?- 9月5日
-
ママリ
うちの子も結構酷い事言われて居ましたよ😨文系ではありますが、今年から来た顧問だけど何てこと言う人なんだ…といろんな面で思いました。
お前はもっとできる奴だと思った!他のメンバーは出来ることをお前は足を引っ張っている!うんたらかんたら。
娘はストレスと戦いながらやりきりました。先生の悪口も言わなかったです。先日の大会の後認めてもらえたと言って居ました。
3年間ブラック部活で塾ですら合わせてくれるような部活で、病院も思うように行けず、酷くなって初めて行けるようなもので、それでもそれに付き合ってくれた顧問の先生も素晴らしいと思いました。お盆、正月以外は休みなし当たり前でした。
親からしたら何度辞めれば良いのにと思ったか。でも結局部活大好きでやりきりました。- 9月5日
-
ニャン吉
一応、担任に間に入って貰う形にしました。
子供も、時間短縮さえしてくれれば両立が出来るとは話してますが、それが無理で指導も行き過ぎか直らなければ、辞めるとは話してます。
こちらとしても授業や、学校も嫌で休む様になるくらいなら部活を辞めることはありかなと言う気持ちです。- 9月5日
-
どらもっち
担任の先生!その存在がありましたね!良い方法だと思います(^^)
本人とお母さんが納得できる形が1番ですね!読んでいると真面目そうな娘さんですし、泣くほどなので本当に辛いんだと思います。
私は昔、塾で働いていたんですが、部活との両立に生徒さんもよく悩んでました。ただ宿題したくないから部活が忙しいってとりあえず言っとけみたいな子も多かったのですが、どんなに忙しくても娘さん、頑張って宿題もしてるんですね。偉いと思います!
親として、始めた事はやり遂げて欲しく部活を辞めさせたくない気持ちもあるとも思うので、顧問の先生と折り合いがつくといいですね!
良い方向に向かいますように!- 9月5日
-
どらもっち
部活を辞める決断をされたんですね!
ただ簡単に「嫌なら辞めなさい」と言うのではなく、こういう考え方,やり方もあるんだよと辞めない方向の考え方も示してあげる事は大切だと思います。ですが、本人が最終的に自分で決めるということが一番大事だと思います。
その判断が正解か間違いかは誰にも決められないし、たとえばいつか中学時代のことを娘さんが振り返って「あの時辞めなければ良かった」と思う事もあるかもしれません。それでも自分で決めた事なので、きっとこれから先も自分の決断に責任を持つことができる人になっていくと思います(^^)
お母さんとしては、とても心配だと思いますが見守ってくれる存在がいるというのはとても心強い事だと思いますよ(^^)
早く、娘さんが普段通りになってくれるといいですね!- 9月8日
ふみ
うちは、子どもの話しを聞いて疑問に思ったら主人が顧問に電話して話しを聞いて、教育者の立場の顧問がただ自分の感情で叱ったり怒鳴った場合はこちらも懇々と説教してますよ。
中学生でも、やはり大人に理由の説明も無くて感情のままに怒られたら怖いと言っています。
練習試合で負けてレギュラー全員怒られるのはどのスポーツでもありえますよ。
それで、やる気を奮い立たせていると思います。
私も子どもの頃は、部活以外にも空手を習っていて女1人でしたがやはり怒られて悔しくて泣いていた事もありました。怖い気持ちもありましたよ。
一度、お子様を連れて顧問の先生とお話ししてそれでも納得出来ない場合は校長を含めてお話ししても良いと思いますよ!
大泣きしてしまう程怖かったんですから、親が間に入って冷静に話してあげるのが一番だと思います。
-
ニャン吉
確かに、経験豊富な顧問なので、怒る顧問の気持ちも分からなくはないです。
1人の親としては、普段泣かない娘が大泣きした位なので。内心どうしたらいいかわからず。
だからと言って顧問と直接話しても、私自身も言い出したら止まらない物で、それはしてませんが。
他の同級生の部活の子も悩んでるとは聞いてます- 9月5日
-
ふみ
先ずは、冷静に顧問とお話しするのが良いですよ💦
私も夫も言い出したら止まらない性分ですが、子どもの事なので顧問の説明も聞いてからにしています。
うちも、普段明るいのに落ち込んでたりすると話しを聞き出して再三確認してからにしてます。
女の子だから余計に心配になりますよね…
他の同じ部活で悩んでいる保護者の方にも連絡してみてはどうですか?- 9月5日
ans
私が高校生の時の顧問に似てます😅
私は練習試合でお前がいない方がチームは盛り上がると言われ次の日辞めると決心し顧問に言いました。顧問からすれば、それを言われてやってやると言う気持ちにならんのか?お前に期待してるから怒るんだと言われました。
顧問なりの愛情表現なのかなと思います。
結局辞めずに3年間過ごしましたが、辞めなくて良かったなと今では思ってます!
その時母にも泣いて辞めると言ってましたが母は自分の好きにしたらいいと言うだけでした😅
顧問が嫌で辞めた先輩、同級生いました。
でも親が入ってくるってことはなかったです。
10年も前のことになるので今ではそれが当たり前な所もあるのかもしれませんがもう少し待ってもいいのかなとも思います。
本当に嫌であれば辞めると言うだろうし、少しでも部活が楽しいと思えるから辞めないのではないでしょうか?
どうしても納得がいかないのであれば1度部活や練習試合を見に行ってみて
怒る内容が理不尽であれば顧問と話してみてはどうでしょうか?
自分の子供のことになると心配になりますよね💦
長々とすみません、参考になればと思います。
-
ニャン吉
本人は部活が嫌、先輩や同級生が嫌な訳ではないそうです。
娘が入部する際にも、娘が入部するなら私もすると入った子もいるので、励ましてくれる友達はいるそうです。
確かに、私自身が出しゃばる事ではないけど、決めるのは娘自身なので、親は見守るしかないです😓
でも、私自身色々あり高校時代は途中で部活やめた人間なので、部活を辞める事自体、否定は出来ません。- 9月5日
ニャン吉
お答え頂いた皆様ありがとうございます。
本人も昨日、部活を辞めると顧問に伝えたそうです。
今は何も考えれなくても付かないそうで、親としては見守るしか出来ませんが、本人が悩んで出した答えなら、否定は出来ないので💧
ニャン吉
1人は連絡先知ってますが、他は中学まで別々だったので、知らないです。
この間顧問とのトラブルで、1人同級生辞めてしまいました💧
ゴロぽん
その1人でもいいので話を聞いてみては⁇
わたしも厳しい部活でしたが、顧問と信頼関係があったので
厳しいことを言われて悔し泣きすることはあっても、
辞めたくなるような辛い思いしたことはまりません。
ニャン吉
それとなく話してみようと思います。
話を聞いて下さりありがとうございます😊