
妊娠初期で不眠気味の方いますか?7週目で眠れない日々が続き、薬も使えず困っています。体はだるいがお昼寝も難しい状況。同じ経験の方、対策を教えてください。
妊娠初期で、不眠気味の方いますか?
もうすぐ7週目です。
普段はぐーすか8時間くらい寝てるのですが、
たまにどうしても眠れない時期というのがやってきて…
(だいたい慣れない場所とか、どうしても外せない用事がある前の日とか、そういうときです。。)
一昨日からそれで、ほとんど眠れていません。
今までは、3時間眠れなかったらマイスリーを1錠飲んで寝よう!と決めてたので眠れない時期もどうにか乗り越えてたのですが、
産婦人科の先生に聞いたら辞めておいてと言われたので薬も飲めないし、何か逃げ場所がなくて。。。
お昼寝もあまり出来る体質じゃないけど、
でも体がとてもだるいので横にはなって体を休めてる状態です。
妊娠初期に同じようになった方いますか?
どう対策されてましたか?
今日も眠れないのでは、という恐怖で辛いです。
- ぽぽ(6歳, 9歳)
コメント

あーか
かかりつけの先生に相談して漢方処方してもらってました!

かんちゃん
私は夜寝れませんが朝やお昼は
寝れるので寝れる時間を見つけて
お昼寝してます。
-
ぽぽ
わたしはお昼も眠れないんですよね…
辛いです。。。- 9月5日
-
かんちゃん
それは辛いですね…💦
主治医に相談されるといいと思います!- 9月5日
-
ぽぽ
ありがとうございます😭
一昨日に相談したら、お薬やめてくださいね!ねれなくても大丈夫!
と言われたばかりでどうすればいいか。。。
確かに1回コロッと寝れてしまえばもう眠れるんでしょうけど、今が辛いです。- 9月5日
-
かんちゃん
私は寝れないとか思うとストレスたまるので
とりあえず部屋を暗くして目つぶって
横になってます。- 9月5日
-
ぽぽ
それが1番ですよね、眠れずとも何か体休まる気がするし。。。
- 9月5日
-
かんちゃん
携帯さわったりするのはダメって
言い聞かせてます…💦- 9月5日
-
ぽぽ
そうですよね…
いま何時なんだろ?と思ってチラッと携帯見て、うわーこんな時間ー泣
ってなってまたねれなくなっての悪循環。。。
わたしも今日は携帯見ずにおきます!!- 9月5日
-
ぽぽ
話を聞いてくれる方がいるだけで救われます💦
ありがとうございます!- 9月5日
-
かんちゃん
寝れないって思うと寝れないので
リラックスしてお布団に入りましょう!- 9月5日
ぽぽ
漢方ないっていわれて…(´;ω;`)
もう一度相談してみます