
里帰り出産のタイミングや不安について相談します。母親教室に参加予定です。
1人で考え込んでしまっているのでここで話をさせてください😢
予定日が10月28日ですけど、今の家は実家から45分ほどの所に住んでいます。
里帰り出産ですが、いつから帰った方が無難ですかね?
明日病院なので一応聞くつもりでいます。
あと出産が不安でたまりません…特に赤ちゃんに問題あるということはなく元気なのですが、ちゃんと痛みに耐え、息整えることができるのかなど、沢山の女性が経験してきてることですが自分的に不安が大きいです…。
その時になればそんなの考える余裕ないですけどね😣
そう思うと、自分を産んでくれたお母さんは本当に凄いなって尊敬します。
来週母親教室に参加して勉強してきます…。
- まい(7歳)
コメント

soramama
里帰り先の病院のホームページ等に何週からとか書いてませんかぁ?受け入れない時もあるのできちんと調べた方が良いと思いますよ。

あーちゃん
里帰り先の病院に直接電話して聞いた方がいいと思います!
私は順調に育っているのであれば34wなる前に来てとのことだったので33wに紹介状持って受診しました。
-
まい
すでに病院には通い始めています🌟
- 9月5日

鈴羽
34週前後に里帰りする方が多いみたいですよね。
出産が怖くなってくる気持ちわかります😥だんだん予定日間近になると嬉しい反面、カウントダウンに思えてきてました。
陣痛がきたら助産師さんがいつでも助けてくれるので大丈夫です!もう陣痛が来たら周りと赤ちゃんに任せるしかないです!
-
まい
赤ちゃんも頑張っているわけですし、弱音吐きたくなりますが、気合いで頑張るしかないですね😤
ありがとうございます😊- 9月5日

退会ユーザー
予定日が一日違いです😎!
私はもう帰ってきてます🏠!
不安な気持ちわかります😭
私も後期に入ってから毎日怖いなって考えてます😭
-
まい
わぁ!めちゃ近いですね!❣️
もう帰ってきてるんですね😳
私ももうそろそろですかね😣
旦那が1人で家にいるのが不安です😂
汚くなりそうで😂- 9月5日

みっきー
10/4が予定日で、9/10に実家(3時間離れてます)に帰ります。産院には34wで帰ってきてと言われましたが(笑)
私も出産のことを調べて知れば知るほど不安で怖くてたまりません😩痛みに耐えられる自信ないし。でもきっとその時になればなんとかなりますよね。
頑張って元気な子を産みましょう👶💕
-
まい
1ヶ月前くらいに帰ったんですね!
私も今のところはそれくらいに帰る予定ではいるのですが…なんせ旦那が心配で😂- 9月5日
-
みっきー
まだ帰ってなくて36wを過ぎてから帰ります😣助産師には実家に帰るまではなるべく大人しくしてて、と言われました!
私も旦那が心配とゆうか、ただでさえ夜中帰りでぜんぜん一緒にいれてないので、離れたくなくて帰れないです😢- 9月5日

ぽん
私も予定日10/29で実家から50分位のところに住んでますが
産後に里帰りします!
産まれて退院した日から1ヵ月くらい実家にいるつもりでいます!
-
まい
1日違いですね!😳
産後に里帰りのパターン始めて聞きました🙄
私は何かあったら怖いので早めに帰りたいとは思ってます😢- 9月5日

riho
私は、里帰り先の病院へは、34wの時に行きました!その病院は34wの時に検診を受けないといけなかったので☺️
出産不安ですよね😭
出産は、もうその時しかわからないので、何も考えずに挑んでください!
自分も痛いけど、赤ちゃんも頑張ってる!と思えば自然と耐えれます!
応援してます!!
-
まい
いつもいろんなことを、なんとかなる精神で考えてる性格なので無事産めることを願います😣
ありがとうございます😊- 9月5日

まいまい
私も初めての出産だったのですごく不安でした💦
陣痛は辛いし、
いざ分娩室で出産!ってなってもいきむのも辛いし、横向いてとか自分の足抱えて!って言われても体動かすのも辛いし(^_^;)
正直途中意識飛びそうになったりもしましたけど、側で支えてくれてる旦那、一緒に頑張ってる赤ちゃんの事を考えて乗り切れました😊!
生まれた瞬間はすごい幸せ感じられますよ😆!
こんな私でも乗り切れましたから(笑)
きっとにっしーさんも大丈夫ですよ( *´ω`* )難しいかもしれませんがあんまり構えすぎず、頑張ってください٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥
-
まい
励みのお言葉ありがとうございます😭
妊娠中で精神的に安定しないということもあり、すごく考え込んじゃってました😣- 9月5日

藍
1ヶ月くらい前には帰っていた方がいいのではないでしょうか(^^)
せっかちなベビーちゃんだと1ヶ月くらい早くこんにちはもあるので♡
-
まい
1ヶ月我慢できずにこんにちはしちゃうベイビーちゃんいるんですね😂
可愛すぎです😂😂
ありがとうございます😊❣️- 9月5日
まい
もう実家の方の病院には通い始めています😊
ただ今は2週間に1度の検診ですが、45分運転するのもなぁ…と思いまして💦
soramama
そうなんですね。34週ぐらいが良いと思います