※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

うつぶせ寝の子どもを仰向けに戻す必要は?SIDSの危険性や着せすぎの影響も考慮しています。薄着で寝かせることで心配は軽減されるかもしれませんが、皆さんはどうしていますか?

最近うつぶせ寝が好きなんですが、みなさんは子どもがうつぶせ寝したら毎回仰向けにもどしますか⁉︎
うつぶせ寝がSIDSの危険因子であることは分かっていますが、ネットの記事でSIDSの原因は着せすぎなどによって熱がこもるうつ熱が関係してるというのも見ました‼︎
なので、薄着でうつぶせ寝なら毎回戻す必要ないのかな?とも思ったりもしますが、でも、やっぱり心配で…
みなさんはどうしてますか?

コメント

deleted user

そのまま寝かせてます!

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます(*≧艸≦)

    • 9月5日
すな

うちの子は3ヶ月に入るくらいから、うつ伏せでしか寝なかったので、寝返りする今もそのままです!
最初は夜不安でたまに起きて確認してましたが、なんの問題もなかったので、、、(^o^)

あとSIDSは先天的なものが原因で、産まれてくる前に脳かどこかに障害?がある子がなると聞きました。詳しくは忘れてしまいましたが、、、。

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます(*≧艸≦)
    今までうつぶせ寝のたび戻してたんですが、それでも何度もなるし、どうしたもんかと思ってました(-。-;

    • 9月5日
あい

乳幼児突然死症候群の原因は確定していないけれど、うつぶせ寝をしていた子が多いということなので、一応気づいたら戻しまてます。

あえて危険を犯す必要はないかなぁと思って^^;

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます(*≧艸≦)
    そうなんですよね…
    好きな格好で寝させてあげたいんですけど、それ聞くと不安になりますよね(-。-;

    • 9月5日
  • あい

    あい

    できるときは、くらいでいいのかなぁとは思ってます。
    もうちょっと大きくなったら、そのままにしようとは思ってます*(^o^)/*

    • 9月5日
  • ぽん

    ぽん

    あたしも今まで通り、気付いたら!って感じにしてみます꒰*´∀`*꒱

    • 9月5日
まりりんouo

1歳になる前までは絶対戻してました!
それで、もし、何かあったときに絶対後悔する!とおもって!
なんで、あのとき戻してたら…
にはなりたくないし、もし、起きて泣いても大きくなる数年だけだし!
と思ってやってました!
案の定起きてまたうつぶせで寝て、戻して怒って泣いて!の繰り返しの時もありました!

  • まいまい

    まいまい

    まりりんouoさん

    • 9月5日
  • まいまい

    まいまい

    すいません(´・ω・`)
    間違えてしまいました(泣)

    • 9月5日
  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます(*≧艸≦)
    確かにそうですよね!(◎_◎;)
    何時間起きに確認してたとかありますか⁉︎
    気づいたら戻すって感じですか⁉︎
    一緒に寝てる時とか、目覚めるとうつぶせなってたりしてるんですよね…

    • 9月5日
  • まりりんouo

    まりりんouo

    小さい頃は夜間授乳が頻回でその都度って感じでした!
    私が医療系の仕事なのでいろんな情報が流れてきて不安が大きくて、三時間ごとぐらいに目はうっすらと覚めてたと思います!

    • 9月5日
  • ぽん

    ぽん

    同じく医療従事者なので、色々調べてしまって不安になります(-。-;

    • 9月5日
yj

小児科の先生に1歳までは出来るだけ仰向けで眠らせるように言われました💦
出来る限りでいいからうつ伏せから直してあげてね〜って言われ気がついたらその都度直してました😩

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます(*≧艸≦)
    あたしも今まで通り気づいたら直すようにします(*≧艸≦)

    • 9月5日
ママリ

今は横向き寝ですが、多分そのままにすると思います😂
私がそれで育って今もうつぶせ寝で寝てますが、元気ですよ☺️
窒息しないように気をつけてあげる事が大切だと思います😊

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます(*≧艸≦)

    • 9月5日