
コメント

キッコーマン②
3~5時間くらいですね…
寝れない時なんて1時間も寝てないです(_ _;)
因みにお昼寝は一切しません!
やる事いっぱいあるし寝れないです笑
グータラ寝る旦那がすごく羨ましい笑

y♡t♡y
3〜5時間ですね。
7時間とか寝てみたい‼︎
ちなみに、私は昼寝します(笑)
-
モモ
同じぐらいですね…
7時間寝たいですよね。家事なんてほったらかしにして寝たいですよね(笑)
朝起きた時に散らかってたら自分がしんどくなるので、夜の間にと思って色々しますが…
お昼寝は大事ですよね!
お子さんと一緒にお昼寝とかできる時にした方がいいですよね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
私もお昼寝できません…子供が幼稚園も居てるので夜ご飯の支度してたらあっという間にお迎えの時間です💧- 9月5日
-
モモ
コメントありがとうございます!
- 9月5日

🥀 kotoyuzu_mam
8時間、下手したら9時間寝てるかもしれません😅
それプラス昼寝までしてます😭
-
モモ
コメントありがとうございます!
まだお子さんが小さいから朝もゆっくりできますよね!私も子供が小さい時は朝10時頃まで一緒に寝てました!
幼稚園入ると朝の支度で早く起きないといけなくて…睡眠時間が少ないと余計にしんどくて💧(>_<;)
今ゆっくりできる間はゆっくり寝て体を整えて下さい!!
やはり睡眠はすごく大事ですもんね⊂⌒っ*-ω-)っZzz...- 9月5日
-
🥀 kotoyuzu_mam
来年保育園の予定なので
そうしたらゆっくりなんて
寝てられなくなりますよね😭
睡眠時間が短いと怒らなくていい所で
イライラしちゃってダメですね😭
今のうちだけゆっくりします😢- 9月5日
-
モモ
来年から保育園なんですね〜
朝起きるの大変だと思いますが、こればかりは仕方ないですよね( ̄▽ ̄;)
確かに睡眠時間が短いとイライラしますよ…私もなるべく早く寝れるようにしたいのですが、ついつい遅くまで何かとしています( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今日は7時間寝たいので、早く片付けまーす!!
寝れるかな…(笑)- 9月5日

__N__
6時間くらいで昼寝はなしです(′・ω・`)
本当は8時間、いや土日は朝10時まで布団にいたいです😭😭
-
モモ
コメントありがとうございます!
昼寝なし…辛いですよね💧昼寝したいですよね!!できたら最高❤
昨日幼稚園の娘を迎えに行くまでに10分だけお昼寝しました。それだけでも幸せでした!!
8時間寝たいですよね!!
わかります!土日はゆっくりしたいですよね(笑)- 9月5日
モモ
コメントありがとうございます!
やはり3~5時間なんですね!
えー寝れない時1時間寝られてないんですか…(>_<;)それは辛い…
確かに子供が寝る間にやりたい事沢山ありますよね💧
旦那さん達は仕事だから夜は仕方ないかもですが…
お体に気をつけて毎日頑張って下さいね!!(●'д')b