
コメント

退会ユーザー
時間が短いので今思い返すともう忘れるくらいです!
確かに痛いけど、一人目の時よりも降りてくる感じとか感じられてとても感動しました。。♡
痛みを乗り越えてご対面のあの感動は、頑張ったお母さんの特権ですよね♡

やーぽん
私は二人目は一人目のときより痛くありませんでした!時間もすごく短かったです。ただ逆に、一人目のときは陣痛の痛みが強くて他の痛みを感じなかったのか、二人目のときは赤ちゃんが出て来るときに、出口が裂けそうな痛みを感じました(^^;ですが、結局裂けることも切ることもせず、無傷で産めました!
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
二人目の時は他の痛みに気付いたりするんですね😣
一人目産んでるから裂けにくいって訳でもなかそうですね💦
二人目の方が産むまで早いと聞きますが、時間はどれぐらいかかりましたか?
主人が仕事の時間の時は、出来るだけ早めに連絡いれた方が良いですかね💦- 9月5日
-
やーぽん
一人目は10時間でしたが、二人目は破水スタートだったのもあってか、1時間半で産まれました!主人は仕事中で、間に合いませんでした(^^;
人それぞれなので、なんとも言えませんが、絶対立ち会ってもらいたければ、早めの方がいいかもしれません。- 9月5日
-
ゆゆこ♪
破水スタートだと出産まで早いんですね😌
上の子も立ち会い希望なので、出来たら主人にはいてもらいたいところです💦
出来るだけ主人のいるときに出産になるように、お腹の子に話しかけておきます☺- 9月5日

なぎ
2人目の陣痛は1人目の時より
楽でした!!
耐えられる!って感じで(・∀・)
破水してからの陣痛と
頭が出てくる時は
同じくらい痛かったですが…(´・ω・`;)
後陣痛は2人目の時の方が
半端じゃない痛みでした( ;´Д`)
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
産むと痛みを忘れるとはいえ、身体は痛みを覚えてるものなんですかね☺
次は上の子も立ち会いで出産したいので、出来たら耐えられる痛みであってほしいと思ってます!
後陣痛は二人目の方が辛いんですね💦
うわー💦
覚悟しておきます😅- 9月5日

yuumam
私は2人目の時の方が痛かったです😭1人目の時は、どのくらい痛いとかわからないからもっと痛くなるのかなー?とか思いながら叫んでましたが、2人目の時はえ、こんなに痛かったっけ、、と思ってしまいました😭時間は2人目の方が早かったですが、、!
そして、2人目産んですぐ後陣痛が始まりました😭
今、3人目妊娠中。。まだ8カ月ですが今からびびってます😂
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
なるほど、他の方とは逆のパターンですね!
分かってるからこそ、前よりも…!
産まれてくる子によっても違うんでしょうか😣
二人目の方が後陣痛は辛かったですか?
8ヶ月なら出産までもう少しですね😌
あの痛みは辛いですが、お互い頑張りましょう!- 9月5日

tanpopopon
私は二人目は途中から微弱になってホント辛かったです😵
最後の最後は促進剤でした😅
1人目は最初っから促進剤だったのですが…そっちの方が楽だったです😵
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
微弱💦
赤ちゃんちょっと疲れちゃったのかな😣
やはり促進剤使うと進みますか?
二人目の出産では上の子も立ち会いにしたいので、長く時間がかかると大変かなと😅- 9月5日
-
tanpopopon
赤ちゃんより私が疲れたみたいです😵
赤ちゃんはずーっと元気でした!
促進剤が効く人と効かない人がいるから進むといいねーと言われて、最後の1センチが全然開かなかったので、進んだのでよかったです😵
二人目で大きく生まれたのが原因の1つ見たいです😵- 9月5日
-
ゆゆこ♪
こちらが疲れて微弱もあるんですね😣
最近ご出産されたんですね✨
おめでとうございます💖
二人目さんは大きかったんですね😣
居心地が良かったのかな😌
主人もいて微弱になった時は、うちも促進剤使うのを検討したいと思います😅- 9月5日

りた
1人目も2人目も痛みに
変わりわなく激痛だったけど
1人目は子宮口6cmで受診
8cmでおしゃべりもできず
でしたが1時間で出産。
二人目は子宮口6cmで受診
全開まで少し余裕があって
病院ついて40分で出産と
なりました!!やはり経産婦は出産までの時間あっという間ですし、いきみ逃しも経験してるので気持ち的に楽に
感じたかなー?と思います❤3人目がどうなるかわかりませんが、、人それぞれ
子それぞれで色んな出産
エピソードありますが個人的には楽でした(^0^)/
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
スピード出産!
やはり二人目の方が出産まで早そうですね💦
主人が仕事の時間の時は、早めに連絡した方が良さそうですかね💦
すぐ陣痛だ!って分かれば良いのですが😅
いきみ逃し、なんとなく感覚覚えてます。
一人目の時はよく分からず最初辛かった…
りみさんの三人目さんとこちらの二人目、週数同じですね!
お互い頑張りましょう😌✨- 9月5日
-
りた
返信おそくなりました(^ω^;)
週数一緒ですね❤
お互い頑張りましょう!!- 9月5日
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます✨
二人目だとやはり陣痛出産まで早くなりますか😌?
一人目の時は初めてで不安だらけでしたけど、二人目は分かっている分少しは余裕もって出産に挑めそうですね!
ご対面のあの感動、私もまた味わえるのが楽しみです💖