
生後1ヶ月の赤ちゃんが8時間も起きていることはありますか?病院で検査したけれど異常はなく、帰宅後も疲れて寝れない状態が続いています。混合でお世話をしているが、寝不足が心配です。
生後1ヶ月の子供が8時間も起きてるって事ありますか?
うんちに血が少し混ざっていたので今日朝から病院に行きました。
何も異常は無いから心配いらないと言われ帰ってきました。
総合病院ですが朝一から旦那に順番を取りに行ってもらったので病院には1時間もいなかったです。
病院までは車で片道20分ぐらいです。
疲れてしまって寝れないのでしょうか?
ベッドに寝かせると泣きます↓
混合なので常におっぱいを吸わせていて3時間ごとにミルクを足しています。
そしてオムツを替えて。
この繰り返しで今日は何もできてないです(TT)
それより寝てないのが心配で、生後1ヶ月でこんなに寝ない事ありますか?
- HP(7歳)
コメント

退会ユーザー
寝ない日もありますよ。うちの子も1ヶ月のときに夕方5時から朝の8時まで起きててこっちが泣けました😂赤ちゃんはもっと寝るもんじゃないんかーい!ってこっちはもうヘトヘトでした。
大人と一緒でなんとなく

はまneko
娘は8時間ぐらい寝ないのもけっこうありますよ💨
病院に行ったことで興奮してるのかな?抱っこでも寝ないですか?
-
HP
ありがとうございます!
はまneknさんのお子様もこんな時あるのですね(≧∇≦)
抱っこしたらうとうとしてますがそーっと布団置くとバレます。泣- 9月4日
-
はまneko
あー布団に置けない日ってありますよね😄
今日はいろいろな事があったから甘えたいんじゃないかな🙆
うちも着地できなくて朝6時から夜12時まで抱っこが最長記録です(笑)- 9月4日
-
HP
またまたありがとうございます!
ことごとく着地失敗してます!笑
朝6時から夜12時!!!!!
今私手を使って数えちゃいました!笑
私8時間ぐらいで何言ってんだろうと思いました、頑張ります!!
ありがとうございます(≧∇≦)- 9月4日

nuts
寝ない子だと8時間は珍しくないです!笑
うちは寝ない子だったので、ありましたよ。
大人も寝られない日ありますし、子どもも同じですよ♫
-
HP
ありがとうございます!
珍しくないのですねー泣
しんどいけどみんな大変な時があるんだなぁと心強くなりました(≧∇≦)- 9月4日
-
nuts
しっかり寝入るまで抱っこして、完全に脱力してから置くと、背中スイッチ少しマシな気がしますよー😂!
うちも絶賛背中スイッチ期間です!
頑張りましょう笑- 9月5日

r__
子供はよく寝るとか嘘じゃん!
って思うくらい寝ない日もありますよね😂
しかも、背中スイッチ入っちゃって
布団に置けなく一晩抱きっぱなしとか
よくありました( ´・ω・` )w
-
HP
ありがとうございます!
ほんとそれです!
何がよく寝るんだよってなってます😭
みなさん大変なんですね、ありがとうございます(≧∇≦)- 9月4日

ちむさん٩(Ü*)۶
うちは全然寝てくれなくて
寝るのは常に抱っこでしたあ😨😨💔
-
HP
ありがとうございます!
今もですが抱っこだと良く寝てくれるのですがー(TT)
可愛いんですけどね💗笑
同じような方がいると安心しました(๑・̑◡・̑๑)- 9月4日

ママリ
私の子も病院等で
外に出たときは疲れすぎてるのか(抱っこされて寝てるはずですが)
夜とか全然寝なかったです😭💦
-
HP
ありがとうございます!
やはりそうですか!!泣
お腹も空いてないはずだしオムツもだしもう今日は何しても寝てくれそうにないですー(TT)泣- 9月4日

あや(*´ω`*)
生後50日です!
最近寝付きが悪すぎて18時間連続で起きてることもあります(><)
抱っこじゃないと常にギャン泣きです。
最初は寝ないから心配してましたが、何回もあるので、寝ない子は寝ないって割り切ってます( ˊᵕˋ ;)
なので8時間寝ないのはまだまだ大丈夫ですよ✨
退会ユーザー
ごめんなさい、途中で💦
なんとなく眠れない日もきっとあるんだと思いますよ(^^)
HP
ありがとうございます^ ^
17時から8時ですか!!!😭
それはまだまだこの子も寝ないかもですね!笑(๑•ૅㅁ•๑)
熱も無くミルクも良く飲んでるのでなんとなく寝れないだけかもです(^◇^;)