コメント
msy☆
ママ友の中でしたら
2人しかいないですね…
もともと少なかったのですが
子供生まれたり結婚したりしたら
更にいなくなりました( ; ; )笑
退会ユーザー
高校時代から今でも付き合いのある友達は二人です!たまーに食事とかしてます(*^^*)
-
ひまわり♡*
みなさんだいたいそれくらいなんですかね??結婚して子供産まれたりするとなかなか難しいですよね〜(´;ω;`)
- 9月4日
-
退会ユーザー
高校まではやっぱり上辺だけの友人関係ばかりだったので、今でも会ってくれる友達にはとても感謝してます(*^^*)
子供産まれると旦那さんの協力も不可欠ですよね!- 9月4日
エーミ
本当に仲良しの子は3人です!
地元から離れたので
ママ友はまだ一人も居ません(^^;)))
-
ひまわり♡*
ママ友、私もまだいません、、地元から離れるとさみしいですね!でも本当に仲良しの子3人いれば充分ですね(o´罒`o)
- 9月4日
-
エーミ
なかなかママ友って出来ないですよね😰💦
なかなかその友達とも会えなくて寂しいです(^^;)))
本当に仲良しの人ってそう多くは要らないなぁって考えなので😂- 9月4日
もんしろ
小学生からの付き合いで、遠距離なので、年1で会う友達が2人います。
社会人になって趣味繋がりでできた友達1人、ママ友はまだいないです。
-
ひまわり♡*
だいたいみなさんそれくらいですよね
!たまに私って友達少ないのかなとか落ち込むことあって、、笑- 9月4日
さと
本当になんでも話せて暇な時 連絡してその友達の子どもとも遊んでる仲の
友達は1人です☻
-
ひまわり♡*
そなんですね!!でもなんでも話せる仲って大事ですよね!!
- 9月4日
-
さと
ママ友もその友達だけで充分です☻
- 9月4日
退会ユーザー
高校生の頃の友達が1人います。
ママ友はまだ0人です。
-
ひまわり♡*
ママ友私も0人です、、つくったほうがいいのかどうなのか、、w
- 9月4日
-
退会ユーザー
子供が幼稚園に行けば嫌でも交流あるやろうしその時出来たらいいかな〜と軽く考えてます🙆笑
- 9月4日
*夢*
本当に何でも話せる友達は1人です!
たくさん欲しいと思ったことないです😅
-
ひまわり♡*
たくさんいないとさみしいのかなとか落ち込んでる私がばかでした!!
- 9月4日
-
*夢*
傍から見たら寂しく見えると思いますが
その1人は家族くらい大事です!
数より質かな!と思ってます(o^^o)- 9月5日
チカマロチ
前の職場で知り合った人と、旦那の友達とで、合計二人です。
どちらもオジサンです(笑)
-
ひまわり♡*
みなさんそれくらいなので安心しましたwなんかインスタとかみてるとなんか、、w
- 9月4日
ゆずきち
友達いません 笑
子供できたら余計疎遠になりました
友達なんかいらないです
子供いればいいやと思ってます 笑
-
ひまわり♡*
そですよね〜子供できたら疎遠になりますよね〜、、私もまだ子供が5カ月ですけどこれからどんどんなるのかなーとか思ってたら落ち込んでたけど、確かに子供いればいいやってありますよね!!
- 9月4日
退会ユーザー
結婚して地元から離れてしまってますが、帰省したら必ず会う友達は3人です。
親友と呼べるのはこの3人かな。
あと、毎回ではないけどたまに会う友達は5〜6人居ます。
-
ひまわり♡*
地元離れても会う友達がいるって素晴らしいですね!!
- 9月4日
退会ユーザー
ざっくり言えば結構いますが本当に仲良しは3人です。
子供できれば離れてく人は離れていくし少なくてもいないわけじゃないからいいやーってかんじです!親になるってこういうことなんだ、とおもいます
-
ひまわり♡*
私もざっくり言えば結構いますけど、本当に仲良しは少ないです!
確かに、、親になるってこういうことなんですかね。- 9月4日
まーりん
6〜10人くらいとプライベートで遊びます😊開きがあるのは6人は1ヶ月から2ヶ月に1回くらい定期的にあってて、後の4人はふっと連絡が来たりしたりして会うからです☺️
ひまわり♡*
そうなんですね、、やっぱり結婚とか子供産まれたりしたらだんだん会わなくなっちゃいますよね。私もまだ会ってる友達がいるんですけど、たまにそゆの考えると落ち込んだりさみしくなります(´;ω;`)