
双子女子の成長に関して、ストローの使い方について相談です。ストローが使えるようになる方法や経験談を教えてください。
10ヶ月になる双子女子がいます。
2人とも少し成長がゆっくり目なので、
成長に関してはあまり焦らないようにしていますが、
水分補給を考えるとストローだけは早く使えるようになって欲しいなと思っています。
なかなかストローを使えない子が使えるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?
ご経験談を教えて下さい!
ちなみに、ピジョンのまぐまぐやoxoのストローマグなどはほとんど使えず、
100mlくらいの紙パックの麦茶ならストローが細いからか、たまに吸って出てくる位です。
- sake(8歳, 8歳)
コメント

maruru
ストローを使うときはおいしいものがでてくると学習させることが大事です。
果汁で甘いものを飲ませるといいとおもいます!

あんぱん
いきなりストローマグっていうのを使ってました。すぐマスターしてましたよ(^ ^)でもストロー使えるのに哺乳瓶で飲みたがって、イヤイヤします( 笑 )
-
sake
どこかのステーキ屋さんのようなネーミングですね!笑
初めて聞きました!調べてみます!!- 9月4日

匿名希望
最初はリッチェルのいきなりストローマグで練習させてました☺️
ボタンを押せば出てくるので便利です😊
-
sake
押せば出てくるのなんてあるんですね!早速買ってみます!!
- 9月4日

3児ママ
ストローを飲み物につけて、片方を指で抑えると中に飲み物が入ったままになるので、押さえてない方をお子さんの口に。吸いそうになったら指を離す。というやり方をネットで見ました。実践したら5ヶ月の頃でも1週間ほどで出来るようになりましたよ!
上の子の時甘いものでやってみたら、お茶にした途端飲まなくなり怒ってしまい…そこからずいぶん時間がかかったので、甘いのは個人的にはあまりオススメしないです💦
-
sake
なるほどー!ストローだけで練習するといいんですね!私も甘いものは虫歯につながりそうであまりあげたくないのでこの方法でやってみます!
- 9月4日

s
うちのこは1歳ぐらいでやっと飲めるようになりました😭急にです!
なに試してもだめで…その子のタイミングだと思いますよ😄
-
sake
個人差はありますよね…自然に任せたい気持ちもある一方で、外で2人がぐずると手におえないので、おやつとかお茶とか少しでも落ち着く方法がないかなと模索しているんです…。
- 9月4日
-
s
うちは先にコップ練習しちゃってコップで飲めるようにしてました!- 9月4日

はじめてのママリ🔰
うちの子もなかなか飲めるようにならなくて、リッチェルのいきなりストローマグでも微妙でした💦
でも飲めなくてもいきなりストローマグで毎日練習してたらいつの間にか飲むようになりました!(*'ω'*)
あとは中身の麦茶をお湯でうすーく薄めるとよく飲みます!
-
sake
麦茶が苦いのかも!?薄めて試してみます!!
- 9月6日

scyママ
ストロー練習してるんですね(^-^)
うちも、双子です!!
うちの子たちも、ストローはなかなか出来ず…
一歳半でやっとストロー吸えるようになりました。
まわりと比べるとかなり遅いかもです。
どんなマグでも、吸えず。
押すとでてくるマグでも、吸えず。
もういいやーいつか出来るだろうとまったくストローで飲ませていませんでした。
そして、ためしにやってみたら吸えるようになってたという!笑
11ヶ月だと、母乳かミルクまだあげているだろうし。
離乳食からも、水分はとれているので、そこまで気にしなくてもって私は思ってしまいます(*´∀`)
sake
ありがとうございます!
果汁や赤ちゃん用のポカリスエットも試したんですが…
2人ともダメでした。。。