![椿っち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との結婚記念日に期待外れでモヤモヤ。気分を変える方法は?
旦那の事で、モヤモヤと引っかかる事があり消化できません。
10年前、私はバツイチ二人の子持ちで、当時20歳の初婚の旦那と再婚しました。家具も全て揃っていましたので、旦那が自分の服だけを持って引っ越して来ました。旦那も若く貯金も無い状態でしたので、結婚指輪も結納も結婚式も新婚旅行も無く、生活がスタートしました。結婚10年目には、余裕も出てダイヤモンドを貰えるだろうと、冗談っぽく「10年目にダイヤモンドよろしく」と伝えており、淡い夢を抱きながら生活していました。
そして先月迎えた10年目の結婚記念日!期待していたのですが、なーんにも無くて。。。
ケーキや花もなーんにも無くて。。。
ガッカリです。
今考えれば、結婚した時から頼りなかったかな〜とか、服もって転がり込んで来ただけやん〜とか、全部揃ってたし男にとったら都合良すぎるよな〜とか、昔の事まで恨み出して、、、、。モヤモヤしちゃって、、、。
何か、スパッと気分を変える方法無いでしょうか。
- 椿っち(9歳, 23歳, 24歳)
コメント
![M02](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M02
せめてダイヤの指輪でなくても
豪華なディナーとかささやかな気持ちでもいいのに何もないとガッカリですよね:;(∩´﹏`∩);:
ありがとうって気持ちをほんの少し形にしてくれればいいのに(ノД`)
私だったらふてくされちゃいます(´ー`;;)
![ぐりぐら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐりぐら
私も子連れ再婚で、椿っちさんと似た様な境遇なのかな?と思いコメントを残します。
どうしても、子連れ再婚で旦那に
引け目があったり、申し訳ないなと思う事もあります。
一緒に住めば、もっとこうだったらいいな、こうして欲しい欲が出たり、ソレは私の我儘なのか?と自問自答している時もあるんですよね!
そんな時は、子供が学校に登校した後に割り切って一人で美味しい食べ物を食べたりチョットだけ買い物をしてモチベーションを上げています。
ご結婚10周年おめでとうございます。
余談ですが、15歳のお子さん高校生ですか?それでしたら、我が子と同じ年ですね!
-
椿っち
返信ありがとうございます。
そうです!私の連れ子が現在高1の息子と中二の娘です。
妊娠中のベビーちゃんは、以前より旦那から、どうしても欲しいとの訴えがあり、上の子たちが大きくなった環境や私自身のタイムリミットも考えて今回妊娠しました。
旦那の子供を妊娠するまでは、確かに引け目ありました。今回、妊娠出産することで、引け目は無くなるかもしれませんが、次は
上の子達と、自分の子を差別しないで育ててくれるかってギラギラしそう。。。ちょうど長男が反抗期で、旦那とよくぶつかってるからそぅ思うのかもしれませんが、、、。
再婚って何かをずーっと感じますね。。。
今、自宅安静中なんで余計モヤモヤするのかもしれないです。
自宅安静解除されたら、アドバイスもらったように美味しいもの食べたり出かけて気分転換しようかな!- 8月1日
-
ぐりぐら
我が子と同じ高校生でしたか!
嬉しいです。
本当に、我が子も反抗期真っ只中
で悪さや人様に迷惑をかける事は
ありませんが、本人は背伸びをしたい所があったり自我を通したい
時等で旦那と話し合いになりますね!高校生の男の子の気持ちは理解しにくい所があります。
普段はあまり感じませんが、ふとしたきっかけで時折感じる時はありますね。今は赤ちゃんが生まれてから、旦那の気持ちがどう変わるかは椿っちさんと同じ気持ちかもしれません。
どうぞご自愛ください。
悪阻で自宅から出れなかった時は
母子手帳を貰った時に一緒に頂いた。ベルメゾンのポイントでスイーツを買ってみました。
気晴らしができます様に。
何だか話題が反れてしまい申し訳ありません。
ありがとうございます。- 8月1日
-
椿っち
沢山、具体的な気分転換方法を提案してくださって、ありがとうございます!自宅安静解除に実行させていただきますね!
家にこもってるとクサクサ、グツグツしてダメですね。でも、ここで皆様に聞いてもらえ、気分転換できたと思います!
同じような環境の方もいらっしゃいましたが、皆様大人!私が子供過ぎるのか。。。ちょっと反省。
ありがとうございます!- 8月1日
![♡るーたん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡るーたん♡
分かります〜!
私も若くて結婚したので婚約指輪も結婚指輪もなし、結婚式もしてません(*_*)
今年10年になりましたがケーキも花も無ければ誕生日も何も貰わなかったし、おめでとうすら無かったです←少しは気効かせろよwwって苛立ってます(笑)サプライズとかしてくれるよその旦那さんが羨ましかったりします(笑)
-
椿っち
返信ありがとうございます。
誕生日、、、思い出しました。何年か前のこと、私の誕生日に旦那の好きな唐揚げを手作りしてくれたんですが、、、(私唐揚げあんまり好きじゃないのに。)材料費請求されたんです!
重ねて、腹立ってきた〜!!
サプライズとか、してくれたら惚れ直すかもしれないですね!
今底辺だから。。。- 8月1日
![がんぐろたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がんぐろたまご
こんにちは。コメントさせて頂きます!
私も旦那バツイチ、私は初婚で結婚しました!
できちゃった婚だったので、バタバタで籍を入れました。彼とは結婚する気だったので良かったですが、私も結婚式、旅行、指輪何もないです(´•௰•`)私よりも一回り上の彼なので期待はしてましたが、余裕がないみたいで、、、少し残念に思ってますが、今は産まれてくる子供の事だけ考えてます(´Д`;)ヾ
あとは二人で結婚式貯金をはじめてますので、それに期待するだけですね。これといった気分転換方法ではないですが、、過去を見るとイライラしてしまうので、これからのこと考えましょ♪♪
-
椿っち
返信ありがとうございます。
本当に、過去を見るとイライラします。良い事も有ったはずなのに、良い事は忘れ去り、恨み辛みはネチネチと、、、忘れられなーい!これからの事も、良い様に考えようとするんですけど、
妊娠してなかったら、今頃、、、
と、もぅ自分でもウンザリする位にひねまくってます。
ですが、検診でベビーちゃんが動いているのを見ると愛おしいんです。
もぅ、自分で自分の感情がコントロールできないんですかね。。
だるいです〜(T^T)- 8月1日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
それは買ってもらうべきですよ!!
これがいい!!ってゆーて買ってもらいましょうよ(^-^)
もうね、意地ですよ(^_^;)
一つくらい、ええ事せーや💢って感じですね(^-^)
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
うちの旦那もそーですが、プレゼンとか、できない?苦手?した事ない?恋愛経験が少ないから?
みたいな人もいるので、連れてって、これ!!ってゆーた方がいいですよ(^-^)
-
椿っち
返信ありがとうございます。
基本的に旦那のお小遣いは、仕事帰りに旦那の買い食いで消える様なんですが、、、月5万円の小遣いを食いつぶすって、ばかじゃないの?って失笑です。
提案してくれたように、買い物に連れて行き、これが良い!って素直に言えたら良いんですが、私自身が、あまのじゃくな所があり、
一度ふてくされると、三歳児並みのイヤイヤ期に突入です。
めっちゃ欲しい物が目の前に有っても、一度ヘソを曲げると、
いらん!って折れない。折れたい!けど折れられない(T^T)
変な意地が、、、めっちゃ欲しいくせにね。- 8月1日
![がんぐろたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がんぐろたまご
私の旦那も過去色々あったので、その事を思うとすんごくイライラします!ほんとに感情のコントロールができなくなりますね(´×ω×`)
密かにもう、この子のためだけに頑張ろうと決めてます(笑)
-
椿っち
過去に、イロイロあったのですか、、、やっぱり、その事に対してイライラするんですね。同じですね。私もいつか、笑い話になる位に早く消化したいです!
- 8月1日
![まるお。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるお。
ウチは、バツイチ旦那さん(お子さん3人)とでき婚しました。結婚式や結婚指輪💍はもらえましたが、いろいろ今までありました。
辛い時も、腹立つことも思い出したらいっぱいですが、でも今が幸せです^_^
-
椿っち
返信ありがとうございます。
イロイロ乗り越えて、今幸せって言えるの良いですね〜!
羨ましいです。- 8月2日
-
まるお。
浮気さえなければ、お互いに歩み寄って前に進む覚悟していたので今は子供の成長も毎日2人で笑いあえて穏やかです✨
- 8月3日
![ぴぴり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴり
思わずコメントさせてもらいます。私も母子家庭歴が長くて子どもが大きくなってきた頃に癒しとして付き合いだした人との間に子どもができ…年下で全然お金なくて…頼りなくて…
スタートが最悪でした。うちに転がり込んできて生活費もまずは私のお金で、ただでさえ母子家庭だったのに余計苦しくなると思って入籍は送らせ、結果入籍しませんでした。てかしてやりませんでした。笑
付き合ってる頃はカッコ良くてカッコ良くて…それだけだったなと。笑
母子家庭の母親に頼るなんて最悪すぎです。ごめんなさい自分の話で。笑
-
椿っち
返信ありがとうございます。
同じですね!鞄一つで転がり込んできた!本当、初めのうちは長男が増えた様な感覚でしたね!
当時に比べたら、成長したんだけど、、、、期待しすぎてるのかな??- 8月2日
-
ぴぴり
でもたまーにあのまま入籍してたらどうなってたんだろう?って考える時あります。
やっぱり苦労してたんだろうか…それともなんとかやってたんだろうか…それとも大器晩成型だったんだろうかと。笑
うちも14歳の子がいて、赤ちゃんいます。私がもしあの時結婚してたら椿っちさんみたいな境遇だったのかもしれません。それでもお幸せそうでほのぼのします^_^- 8月2日
椿っち
返信ありがとうございます。
旦那には正直に「ありえへんで」と不満をぶつけましたが「まぁいいやん」とスルーされました。
くやしい〜!
M02
うわあ(´ー`;;)悔しいー!!
今からでもいいからなにか
サプライズ欲しいですよね、、