
コメント

mina_mama⑅◡̈*
8ヶ月入った頃に買いました✩︎⡱
ただ今もまだ途中です₍ᐢ..ᐢ₎
ベビーベッドは家庭ごとに
違うと思います(´ω`;)
私の家庭は犬もいるし
夫婦二人でベッドなんで
赤ちゃんだけ床にはできないので(´xωx`)

こうたん
安定期に入ってから買いました!下着は短肌着、コンビがセットのやつ買いました(^^)赤ちゃん本舗などに買い揃えるリストとかありますよ。西松屋にもあったかと!全部買わなくてもいいですが枚数とか書いてあるので便利でした!
私はベビーベッドいらない派です!アパートなので部屋が狭くなる為(^^;)
-
Sana☺
コメントありがとうございます!
わたしももう買ったほうが
良いのかなとメルカリなど
見たりしているのですが
初めての子どもなのでさすがに
中古はかわいそうかなとも
思ったりしていて…(つД`)ノ
なるほど!
参考になります(○´ー`○)- 8月1日

ティンク
8ヶ月〜臨月までにだいたい揃えました♡
-
Sana☺
コメントありがとうございます!
やはりそのくらいからで
良いのですかね(´•ω•`)?
早いうちに用意しとけば
確実かなとも思ってしまう
自分がいて…
でも、まだ冬物は
売ってないところの方が
多いですよね(>_<)
一応ベビーカーは
再来月辺りに
ネットで買っちゃおうかなと
考えています(つД`)ノ- 8月1日

ティンク
私はベビーカー産まれてから買う予定だったんですが、コンビミニでセールで安くなって早目に買いました!が、新しいのが出てネットでも買ったのが安くてプラス10倍ポイントなどもあってて少し後悔しましたよ(゚o゚;;
-
Sana☺
なるほど!
ではベビーカーは産まれてからでも
ゆっくりめで良いのですか(○´ー`○)✨
でもけっこう
ショックですよね(´•ω•`)
お金とポイントが…(つД`)ノ
タイミングって大事ですね😭- 8月1日

ゆーま
息子は2月産まれで妊娠7ヶ月の時にベビー用品色々買いに行きました〜(^-^)
その後すぐに切迫早産で入院になり退院しても臨月まで自宅安静だったのでちょっと早めに用意しといてよかったなぁと思ってます!
冬産まれで洗濯物も乾きにくかったりするかなぁと思ったので肌着は多めに買いましたね〜!
ベビーベッドは親戚から頂いたんですがほとんど使わなかったです(^_^;)
でも、今回2人目が産まれるのでベビーベッドは確実に必要になるのであってよかったなぁと思います(^-^)
-
Sana☺
コメントありがとうございます!
7ヵ月の時ですか!
確かに自宅安静になってしまうと
自分で選んだりとか
出来ないですもんね(´・_・`)!
肌着は多めですね☆!
参考になります😌
ゆーまさんは、ネットでは買ったり
していませんでしたか?( ´ⅴ`)- 8月1日

ゆーま
性別が早くに分かって初めての子供だったし早くベビー用品買いたくて買いたくて…(o^^o)笑
赤ちゃんの物って見てるだけで癒されますよね(^-^)
ネットで買ったのはエルゴの抱っこ紐とハイローチェアぐらいですかね!
実物をお店で見てからネットで安いところを確認して買いました(o^^o)
-
Sana☺
早くわかったのですね
羨ましいです(´•ω•`)💓
そうですよね〜
あの小ささが可愛くて
癒されますよね(﹡ˆᴗˆ﹡)
なるほど!実物見て
イメージと違くて
返品できなければってこと
考えてませんでした…(つД`)ノ- 8月1日

ゆーま
性別はまだですか?
楽しみですね〜(^-^)
うちは男の子だったのですぐ見えちゃったみたいで…2人目もすぐでした(^_^;)笑
そうですね、ネットで買うのって実物じゃないから不安なんで私は確認してからにしました(^-^)
プロフィール拝見させてもらいました〜予定日が元旦なんですね!!
身体大切にして元気な赤ちゃん、お互い産みましょうね(o^^o)
-
Sana☺
性別…早く知りたいのですが
20wからしか教えてくれない
病院みたいで…(´•ω•`)
羨ましいです〜😭💓
2人目も男の子だと色々買わなくて
済んじゃいますよね('ロ')'ロ')'ロ')'ロ')!!!
そうなんです(﹡ˆᴗˆ﹡)!
いろんな方に驚かれます😂
はい!頑張りましょう😌💓
ゆーまさんはもうちょっとですね♩- 8月1日
Sana☺
コメントありがとうございます!
遅めでも大丈夫なのですね♩
安心しました(*^_^*)
なるほど!確かにペットがいると
床に寝させるのは
ちょっと心配ですもんね(´•ω•`)
mina_mama⑅◡̈*
これでも義家族には
「え?凄い気早いね‼︎まだまだやのにね‼︎」って言われましたよー(笑)
友達は9ヶ月から用意してたんで
自分でも早かったかなって
思いました(´ω`;)
Sana☺
ほんとですか?!Σ( ̄□ ̄;(笑)
逆にわたしの親は
こないだ電話で
まだ肌着とか買ってないの?
とか聞いてきました!(笑)
8ヵ月ならちょうど
いいときですよね( ´ⅴ`)
でも友達が、7ヵ月までに
全部揃えちゃってる人が
多いみたいだよって言ってたので
急に不安になってしまって…😥
mina_mama⑅◡̈*
実親には「あたしは臨月なってから揃えたけど、正直臨月でいろいろ見にいくのしんどかったし、
8ヶ月やし、この時期が丁度いいんちゃう〜⁇」て言われました(笑)
男親は自分の娘じゃないからか
早い早いいう人多いみたいです‼︎
ちなみに8ヶ月でベビーグッズを
母親と見に行くと、
母親が店員さんにお腹を触られながら「今、何ヶ月です〜?」って
言われてました(´ω`;)
私、隣にいたんですがね(´ω`;)笑
出費は、かさみますがいろいろ選ぶの楽しいですよ✩︎⡱
Sana☺
そうなのですか(゜_゜)!
でもなんだかんだ自分の親の方が
色々と参考になりますよね( ̄∇ ̄)!
そんなことあるんですか?!
間違えたとかではないなら
相当ショック受けますよね…(T_T)
ですよね(*^_^*)
わたしドット(水玉)柄が好きなので
たくさん着させたいなとか
もう思っちゃってます(*´艸`)💓