
助けてくださいー💔早くも挫折しそうですー(´;ω;`)妊婦生活を有意義に…
助けてくださいー💔
早くも挫折しそうですー(´;ω;`)
妊婦生活を有意義に過ごすため、
趣味を作るために、
かぎ針編みに挑戦し始めたんですが、
やり始めて気づいたら6時間。
なのに未だこの状態。。
不器用なのは前提として、
毛糸との愛称が悪いのか
編み方を理解できてないのか
スタート地点すら立ててません(;o;)💦
かぎ針編みやられてる方にお聞きします。
初心者でこの毛糸は難易度が高すぎますか💦?
かぎ針は7mmを購入しました。
ベビー用品を作りたいということで、
お店の人にも聞いて、かぎ針に合わせて
この毛糸を薦められたんですが、
編み目がわかりずらい。
かぎ針に引っ掛かりにくい。
と、全く進みません。💦
時間も時間なのでまた改めて挑戦しますが・・・
アドバイス等ありましたら
ぜひ!よろしくお願いします(>_<)
- こちゃん(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

💐💐💐
こんばんは🙇
毛足が長くてネップもついている毛糸は、確かに難易度は高くなりますね。
ひとまず、やり方をマスターするまで、100円の安いアクリル毛糸で編む練習をされる方が良い気がします。
編む物は帽子ですかね?力加減で針をかえるのが一般的です。

しゃむしゃむ
私も妊娠中にかぎ針編みを始めました😍
まだ1年くらいしか続けていないので未熟者ですが、こちゃんさんのお写真の糸は、おっしゃる通り編み目がわかり辛かったり針に引っ掛かりにくかったりで、ちょっと編みにくそうだなぁと感じました😣💦
私は一番最初は「パステルオーガニック」という糸と4号のかぎ針で、モチーフをつないだおくるみを作りました😄
糸の撚り?がちょっと分かれやすい感じはしましたが、無事に完成しました😃
モチーフ1枚1枚が小さいので、「よし、1枚できた!」と初心者でも達成感をちょこちょこ味わいながら進められてよかったです(笑)
私は「毛糸のピエロ」というサイト(楽天でも買えるみたいです)で赤ちゃん用の糸とかぎ針を買って始めました😊
赤ちゃんの肌にも優しいコットンの糸が色々揃っていて、色も豊富です♪
赤ちゃんのためにステキな作品ができると良いですね❤
まだ暑い日が続きますが、お体を大切になさってくださいね🍀
-
こちゃん
コメントいただき、身体の気遣いもしていただきありがとうございます🙇!
やはり、初心者には難しい毛糸ですよね(^^;
達成感を感じないと進められないのはすごく今感じてます😂!
私も達成感を感じたいです!!笑
細かく教えていただいてとてもわかりやすいです♪
ありがとうございます💕
まずは、シンプルな毛糸を使って練習から始めてみますね💮
教えていただいたサイトも参考にさせていただきます(*´ω`*)- 9月4日

ゆこ
かぎ針はまったくの初めてですか?(*´ω`*)
それならまず、百均のアクリル毛糸とかぎ針を買ってきてある程度編めるように練習してみるとわかりやすいと思いますよ!
-
こちゃん
夜遅い時間でしたのに、コメントいただきありがとうございます🙇!
かぎ針は全くの初心者です!!笑
練習が大事なんですね!
100均ですと練習ものとしてはリーズナブルでいいですね!!
ありがとうございます💮- 9月4日

はな
こんばんは。
ふわふわで暖かそうな毛糸ですね😃
シンプルな毛糸で練習して再度挑戦してみてはいかがでしょうか。
-
こちゃん
夜遅い時間でしたのに、コメントいただきありがとうございます🙇!
とってもふわふわなので、赤ちゃんには優しい素材でいいですよ~ってことでお勧めしてもらったのですが、いざ編んでみるとなんじゃこりゃ状態で、、(^-^;笑
シンプルな毛糸買ってきます!😂
練習あるのみですね!
ありがとうございます☆- 9月4日

はじめてのママリ
そこまで詳しくはないので質問の答えにはならないですが
まずは、普通の毛糸を買ってきて練習してみたらいかがでしょうか!??
私は初心者で棒針編みを妊娠中にチョッキと靴下を編みました(#^_^#)
懐かしいです(*'▽'*)
良いものができるとぃぃですね(*^^*)
-
こちゃん
夜遅い時間でしたのに、コメントいただきありがとうございます🙇!
気持ちばかりが先走ってしまってました😂💦
練習ですね!頑張ります☆
ちなみにきゅーぴー母ちゃんさんはどれぐらい練習して、チョッキと靴下を完成させるところまでできるようになりましたか??- 9月4日
-
はじめてのママリ
下に投稿しちゃいました( ̄。 ̄;)
- 9月4日

こもも
フェザーヤーンやネップヤーンは、初心者には結構難しいですよ。
どうしてお店の方はこの毛糸を薦めたのでしょうね。
-
こちゃん
コメントいただきありがとうございます🙇!
やはり難しい毛糸ですよね(^^;
ありがとうございます!
手触り的に赤ちゃんに優しそうだからということでお勧めしてもらったのですが、まずは編めるようにならないと意味ないですよね😅- 9月4日

退会ユーザー
縫い物のが楽ですよ♡
スタイとか作ったら産後使えるし良かったですよ😊
-
こちゃん
コメントいただきありがとうございます🙇!
縫い物も挑戦しましたー😂
やはりかなりの不器用なのか、それもなかなかスタート地点に立てなくて、今そっとしてあります(’-’*)💦笑
保育園行く頃には手作りバックとか必要になるので、これも練習しなきゃですよね😂- 9月4日

さおり
かぎ針編みに限らず、編み物系にあまり慣れてないようなら、このタイプの毛糸は難しいと思います😣
100均とかに売ってるような、シンプルな普通のアクリル毛糸などで立ち上げ〜編み上げまで何度か練習してできるようになってからじゃないと、毛足が長いやつは絡まったりスムーズに針運べなくて挫折に繋がってしまうかと😭
-
こちゃん
コメントいただきありがとうございます🙇!
編み物事態、全くの初心者です(^^;
やはり難易度高めですよね💦笑
まさに、毛足絡まってスムーズに運べなくて 挫折寸前でした😅
まずは練習ですね!
ありがとうございます☆- 9月4日

はじめてのママリ
私は一度だけおばぁちゃんに聞いて長編みというものを10×10ぐらい編んでみてコツを掴んできたところでチョッキに取りかかりました(*'▽'*)
わからないところは、ばぁちゃんに聞いてましたが初心者向けの本を買ったので食い入るように見まくって完成させました(#^_^#)
-
こちゃん
近くに先生がいると心強いですし、すぐ聞けるのでいいですね(’-’*)♪
私は周りにいないので、初心者向けの本や動画を食い入るように見まくります😂!!- 9月4日
💐💐💐
編み方や編み図の見方、You○○で検索すれば見つかりますよ👍
こちゃん
夜遅い時間でしたのに、コメントいただきありがとうございます🙇!
今のところの目標はベビー帽子です(^-^;
やはり、難易度高めの毛糸ですよね😂💦
まずは練習ですね!ありがとうございます!
動画はイメトレも兼ねて見てましたが、実際やりながら見ると途中でわからなくなって何度も巻き戻して見てました💨