
生後7ヶ月の赤ちゃんが口臭が気になる。離乳食やアンパンマンのせんべい以外の食べ物はなし。口臭について経験談を聞きたい。完母だが寝る前にミルクを飲ませている。
生後7ヶ月になって、離乳食も中期にはいったところなんですが、2日前から口臭とゆうか、、
泣いてる時やあーとか声を出して口を開けてる時顔を近づけると薬品のようなにおいがして気になってます☹️☹️
旦那はイソジンみたい、と言ってました。
私も消毒液とか、ビニールが溶けたようなにおいだと思います🤔
様子は全然変わりなく、なにかを食べちゃったとかもまずないはずです。
作った離乳食以外に食べたものはアンパンマンの赤ちゃんせんべいです🍘
同じようなことあった方いましたら経験談だけでも教えて下さい🙇
よろしくお願いします😞
ちなみに完母ですが、2週間ほど前から寝る前の一回だけミルクにしてます。
- ねね(8歳)
コメント

yk
歯磨きはどうですか?
ねね
まだしたことないです😱
そうかご飯食べてるんだししてあげたほうがいいですよね😨
食後やってみます!
ありがとうございます🙇❣️