![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![www.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
www.
私はマキシコシとドッキングできるエアバギー使ってます‼︎
車移動が多いので便利です(o^^o)
![リオのカーニバル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオのカーニバル
ピジョンのランフィエフの赤にしました。当初はコンビのメチャカルハンディを考えてたのですが、ランフィの方が若干重いものの走行性がすごくよくて決めました。シングルタイヤで段差もラクラクですし、小回りがききます!値段もスペックから考えるとお手ごろでした!私は子供が3カ月の時に赤ちゃんデパートで試乗させながら決めました。
-
はる
お返事ありがとうございます*
わたしも昨日ピジョンのランヒィエフを店員さんに薦められました(^^)
シングルタイヤだと女性でも段差などが楽々みたいで✨
わたしの住んでいる地域は坂などのアップダウンがあるのですが、それでも走行は楽そうでしょうか?- 9月4日
-
リオのカーニバル
うちもアップダウンが激しい場所に住んでますが、楽チンですよ(^_-)
- 9月4日
-
はる
そうなんですね!
ありがとうございます(*^^*)- 9月4日
![おたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたま
産まれてから買いに行きましたが
①載せても子供が泣かない
②荷物カゴが大きい
③出来ればAB型
で、アカチャン本舗オリジナルのベビーカーにしました(^^)!
が、畳んだ時に大きい、重い。家がマンションエレベーターなしの4階で重すぎて子供+ベビーカーは無理で車に乗せっぱなしです😂
多すぎても、どれがいいのかわかんなくなりますよね💦
-
はる
お返事ありがとうございます*
産まれてから買いに行ったんですね😲
1ヶ月健診の時は抱っこひもで外出されたのでしょうか?
いくら軽量をうたっていても4階まで女性の力で持ち運ぶのはしんどいですね😭💦
うちは戸建なのですが、ベビーカーを引いて歩くのは私がメインになると思うので軽めのもので探していたのですが、店員さんに軽量のものだと安定感がイマイチですよって言われて…💦
ちなみにAB型とはどう言った形のものなのでしょうか?
無知ですいませんm(__)m- 9月3日
-
おたま
確かに、軽いのは乗せて少し歩いた時に安定感なかった気がします!
けど、重視するところはそれぞれだと思うのではるさんが気に入ったものでいいと思いますよー(o^^o)
店内をベビーカー押してみるのがいいと思います♡
角曲がりやすいとか曲がりにくいとかもあったので💦
抱っこ紐+旦那付き添いでした!
病院内も広くはなかったのでベビーカーで来てる方いなかったか少なかったように感じました(^^)
A型→新生児から使える座面が大体水平
B型→腰座りから使える座面が座椅子みたいな
AB型→新生児から大きい子まで使える座面が調節可能
って感じですかね、ごめんなさい説明下手で💦
そして、長くなってごめんなさい🙇♀️- 9月3日
-
はる
ご丁寧にありがとうございます(*^^*)
確かに人それぞれですよね!
また母親とも見に行くので、その時に店内をぐるっとしてみます😊
わたしもAB型がよいと思って見てました✨
やっぱり3歳くらいまではベビーカーで移動したりしますもんね💦- 9月3日
![まー💞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー💞
私は金額と軽さです(о´∀`о)
安いの買いましたが
以外と使いやすいです♡
-
はる
お返事ありがとうございます*
差し支えなければどちらのメーカーか教えていただけると嬉しいです😌- 9月3日
-
まー💞
どこのメーカーか
わからないですが💦
西松屋で買ったものです‼︎- 9月3日
-
はる
そうなんですね!
西松屋も探してみます✨- 9月4日
![tu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tu
・扱いやすさ
・収納部分の大きさ
・デザイン
を主に見ていました。
いろいろ検討した結果、収納はそこまで重要視しなくても大丈夫そうな生活だったのでコンビのメチャカルハンディにしました。
-
はる
お返事ありがとうございます*
わたしも今日コンビのメチャカルハンディを見てました✨
小回りが効きそうで良さそうでしたが、実際お使いの感じはいかがでしょうか?- 9月3日
-
tu
軽くて小回りが利き、片手で折りたためるので使いやすいです!
我が家はメチャカルハンディですが、その種類のオート4キャスはより使い勝手が良いみたいです!- 9月4日
-
はる
そうなんですね~✨
オート4キャス気になりますので、今度見に行ってみます🙋
ありがとうございました(^^)- 9月4日
![チー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チー
うちもマキシコシとエアバギーです(*^^*)
2人目にも大活躍ですよー。
-
はる
お返事ありがとうございます*
そうなんですね!
さっそくネットで探してみます✨- 9月3日
![ぽてと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてと
赤ちゃんが快適かどうかを考えました!人気のある軽量のものはやはりガタガタして押すのも楽とは感じませんでした💦
上を見たらきりが無いですが、デザインも気に入って、アップリカのオプティアにしました😊今のところデメリットを感じたことはないですよ✨
-
はる
お返事ありがとうございます*
やっぱり赤ちゃんが快適に安全にが第一ですよね~!
そうなると軽量のものはないかなぁと💦
やっぱりアップリカかコンビが王道のようですね😊
具体的に教えていただきありがとうございました(^^)
参考にさせてもらいます♪- 9月3日
はる
お返事ありがとうございます!
ちなみにマキシコシとはどう言ったものでしょうか?
抱っこひものようなものでしょうか?
www.
ベビーシートです(o^^o)
車で寝てしまってもこのまま移動できるので便利です‼︎ 首が座るまでは車からこれごと降ろして ベビーカーにドッキングできます‼︎
後、家でバウンサーがわりにもなりますよ♡
はる
ありがとうございます*
便利そうですが赤ちゃん本舗にはなかったような気がします💦
どちらで購入されたのでしょうか?
差し支えなければ教えていただけると嬉しいです😌
www.
うちの近くの赤ちゃん本舗には置いてましたよ(o^^o)
でも、私はネットで買いました(´ω`)
もし赤ちゃん本舗になかったら、エアバギーのお店においてますよ〜
色も沢山あってオシャレだしオススメです♡
はる
そうなんですね!
さっそくネットで探してみます✨
ご丁寧にありがとうございます(*^^*)