
新生児の寝る時間が長いですが、授乳間隔が長いことに不安を感じています。体重の増加を確認できないため心配です。
娘が新生児なんですが
ビックリするぐらい寝ます😭
今はまだ母乳の量が少ないので混合です
退院時に2,3時間 ごとの授乳と言われたのですが
平気だ4,5時間寝ます😭昨日は7時間近く寝てました
オムツ替えたりくすぐったり色々試したのですが乳首を咥えてもくれません
スケールがないので体重の増加は目で確認することができません💦睡眠時間が長かった方いらっしゃいますか?
- naaaaa2(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

☆m&m☆
次女は2か月くらいまで夜中に起きたことはほぼありませんでした、、、しかし今は2時間くらいで起きます😰

ひまりママ
うちもそれ位寝てましたよ😂
あれ?赤ちゃんってこんなもん?
もっとクタクタになるもんだと(自分が)思ってたけど・・・😂
と思いながら、日中はワンオペなので
助かりました。
1ヵ月検診の時に話したら
(助かるからよかったね~!ただ、脱水状態になるかもだから5時間越したら起こしてでも飲ませた方がいいよ!)と言われ
できる時はそうしてましたよ★
今、8ヶ月ですが
身長、体重ともに順調です!
-
naaaaa2
遅くなりましたがお返事ありがとうございます😊
たまに夜中起きることはあっても、ギャン泣きされたりとか、何時間も寝ないとかっていうのが今の所なくって逆に心配だったんです💦
身長体重順調なら安心ですね💕
安心しました!- 9月4日
-
みりりん
そうですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
わたしも1人目の時はちゃんと必要な量飲めてるのか不安でした💦
よく寝る下の子は未だに片乳3分くらいで寝ちゃいますがもうすぐ体重8kgで順調に育ちすぎなくらい大きくなってます♡- 9月4日
-
naaaaa2
ちゃんと、育ってくれてるなら安心ですね💕やっぱどうしても初めてなので過剰に考えちゃって💦
- 9月4日

みりりん
うちの下の子もそんな感じでしたよー!
わざわざ起こさなくてもいいやーって思って寝かせてましたが母乳の出が安定しなかったです😭
なのでせめて4.5時間おきくらいには吸わせてましたよー!
完母目指してないならそのままでもいいかと思いますが💦
-
naaaaa2
出来れば完母でとかは思ってたんですが、量が分かんないからミルク飲んでくれる方が安心っていうのは正直あります💦
私もまだ安定しないので、やれる時にはちゃんと吸わせようと思います!- 9月4日

なぎちゃんmama
ゥチの一番上の子は12時間くらい寝てた事ありますよ。息してるか確認するくらいであとは子供のリズムに合わせてました。起きたら母乳飲みたいだけあげたりオムツ替えたり、寝てれば起きるまで寝かせてました。
-
naaaaa2
12時間すごいですね!(笑)確かに静かすぎて息してるかたまに確認します(笑)💦正直寝てくれると助かる所あります
- 9月4日

envy.
娘も同じように睡眠時間
長いです!最初の頃、どうしても
起きない時は無理矢理起こすよう
助産師さんに言われていたので
起こしてました💦
私が住んでる地域の
子育て支援センターにはスケールが
置いてあるのですが
naaaaa2さんがお住まいの地域
にもあるか確認されてみては
どうでしょうか!
また、産院で1週間検診も
あったので特に気にしてません
でしたが…(⌒-⌒; )
気になるようでしたら、産院に
電話して体重測定に行かれて
みてはどうでしょうか🙌🏻
-
naaaaa2
色々して起こそうとするんですが全く起きないし、無理に起こしてその後不機嫌なって寝なくなったら困るしって思って💦
今日、産婦人科の訪問があって体重計ってくれて増えてたので安心しましたー😭- 9月4日

あいちょん
うちの娘も新生児です!
起きないときは5.6時間とか起きないですよ!
病院で3時間おきって言われたけど無理に起こしても全然飲んでくれないので起きるの待ってます!
朝とか昼間はちょっかいだして起こしてあげてますけど…夜中になると自分も眠くて辛いので一緒に寝ちゃってます…
私完ミなんですが1回で今60飲ませてます!
1回で30とかしか飲んでくれないと3時間後とかその前には起こしてます!
-
naaaaa2
私も夜中は出来ればまとめて長く寝てくれる方が有難いです(笑)
アラームかけてても、こっちが寝過ごしてしまうことも多々💦(笑)- 9月4日
-
あいちょん
結構こっちは眠れないですよね、、
でも可愛い娘見ると可愛くて頑張れます!- 9月4日
-
naaaaa2
そうですよねー💕
起きてても寝てても可愛い❤️- 9月4日
-
あいちょん
いつでも可愛いですね👍疲れが飛びます!
- 9月4日

ショーン
うちは新生児期から完ミですが、よく寝ます。退院時に2時間おきに授乳と言われましたが、私も一緒に朝まで寝てしまったことが何度か。笑
現在8ヶ月ですが、相変わらずよく寝てます。
寝る子は寝るみたいです\(^^)/
最初は不安になりますよね‥
ネットには不安を煽る事ばかりだし。
でも大丈夫です!
ママ想いの子なんですよ、きっと!
3.4ヶ月検診で保健師さんに「助かるね、いい子だね!」と言われました。
-
naaaaa2
そうなんです、ネット見るとどこにも2,3時間おきって書いてて💦脱水とかなんとか色々書いてて不安になっちゃって😭
休ませてくれてるってことですかね?(笑)💕そう思っておきます(笑)- 9月4日

やん
私も今自分の娘にびっくりしてるとこです!笑
うちも5.6時間寝て、夜中は起きずに8時間とか寝てます💦
起きたらたっぷりミルクあげればいいかなと思って楽させてもらってます😵
-
naaaaa2
私も1日の合計がある程度あれば大丈夫かなって思って少しミルク多めとかにする事もあります!
- 9月4日
naaaaa2
成長すると変わっていくんですかね?どっちにしても大変ですよね(笑)