※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SATOMI
妊娠・出産

妊娠27週で毎日怠さを感じ、胎動で寝不足。生活リズム乱れ、食事作るのもつらい。楽しく過ごしたいが難しい。同じ経験の方いますか?

妊娠27週目です。
25週目あたりから毎日怠いです。

夜中にすごく胎動を感じるため
なかなか寝れず旦那の帰宅が遅いのもあり、
ちゃんと寝れるのは朝方4時過ぎです。
旦那を9時に送り出したあと、
寝足りなくて少し寝ようと思い目を覚ますと…
夕方の4時( ゚д゚)!!!!!
という事が多いです…。寝過ぎですよね。
生活リズムがぐちゃぐちゃです。

胃のむかつきもありますし、自分の為にご飯作るのも憂鬱です。気持ちの持ちようなのは分かりますが、もっと楽しくマタニティライフを送りたいのにできなくて( ; ; )

こんな生活良くないですよね?
同じような経験された方いますか?

コメント

s♡

一人目の時はめっちゃ寝まくってましたよ🤗🤗
産まれたら寝れなくなるし、今妊娠中で眠いけど育児あるから好きな時に寝れず😅
今しかできない生活だと思いますよ!

  • SATOMI

    SATOMI

    お二人目だと寝れなくて大変ですね😣💦
    今の状況は贅沢なことなんですね!!

    • 9月3日
いちご

私も夜眠れなくて、
旦那を送り出したあと寝ちゃいます😣
同じく夕方の4時とか5時くらいに起きますよ!

脳貧血や息苦しさもあって、
横になってばかりいます😭

体重管理を気を付けていて、
夕方6時までにはごはん食べたいので慌てて起きる感じです💦

私もごはん作るの憂鬱で、
病院ですすめられた野菜スープを1度にたくさん作って、
1食分ずつ小分けに冷凍してあるので、
それをレンジで解凍して食べてる感じです😣
あとは食パンとかトマトとか…。
ささっと食べられるものばかりです🌀

旦那の夕飯だけは頑張って作るようにしてますが、
焼くだけ料理とか、簡単なものばかりになっちゃいます😣

夕方まで寝ちゃうと、今日もなにもできなかったー😭
って思います💦
長いと感じていたマタニティ期間も、
気づけばもうすぐ後期なので、
すごく焦ります😱😱😱

  • SATOMI

    SATOMI

    同じ方がいてちょっと安心しました😣✨

    私もポトフとかシチューとか沢山作って数日食べ続けてます💦
    栄養的に色々食べなきゃと焦ります😓

    後期は楽しく生活できるといいですよね😖✨✨

    • 9月3日
  • いちご

    いちご

    私もお肉が苦手だったり、お米も食べれなかったりして、
    栄養も大丈夫かなーと心配で、
    病院で相談したこともあったんですが、
    とりあえず野菜食べてれば大丈夫だよー♪とのことでした😌
    なのでポトフとかシチューでばっちりだと思います🙆

    後期は楽しめるといいですね😌
    あまり焦らずのんびり過ごしましょー♪

    • 9月3日
muku

私も妊娠中は寝てばかりでしたよー笑
これから、もっとお腹が大きくなると
もっと寝づらくなると思います。

でもいいんです、寝て下さい(^-^)
ママゆっくり寝てねと、赤ちゃんからの
メッセージです。

今、生後2ヶ月の息子を無事出産しましたが、寝たくても寝れないです( ̄∀ ̄)

だから大丈夫ですよ。
胃のムカつきも、もう少ししたら治るかもです。
残りのマタニティライフ楽しんでくださいね。

  • SATOMI

    SATOMI

    もっと寝づらくなるんですかー😖
    先が怖いですー💦

    赤ちゃんからのメッセージだと思って
    ゆっくりしたいと思います!
    胃のむかつき早く治りたいです😓
    ありがとうございます!

    • 9月3日