※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいまま
家族・旦那

離れて暮らす息子の声がききたいです。誕生日にプレゼント送ったけど見…

離れて暮らす息子の声がききたいです。誕生日にプレゼント送ったけど見返りはもとめたくないですが、電話くれるのまってるけどきません。あたしのこと憎んでよこさないのかな?プレゼント送ったの恥ずかしくて連絡よこさないからかな?あたしから連絡しても結果はみえみえ。そっけない返事のみ。十七才なんてそんなもんかな?声がききたくて仕方ないです。さみしいです。あたしが息子をおいて出てきた身分だからいまになり、つけがまわってきたのでしょう。あたしは統合失調症で子育てできなかったんです。いまさらだけど息子にしてあげられることはなんでしょうか?

コメント

すーい

うーん…育てられなかったのは事情がおありでしょうがないと思いますが…息子さんにしたらそんなの関係ないですよね…。息子さんが1番寂しかったと思うし…。
素っ気なくても声聞きたいならおめでとうって電話してみたらどうです?

  • けいまま

    けいまま

    そうですね。一番寂しかったのは息子ですよね。いつか心あかして会話できるときが、くれぱよいですが

    • 9月3日
🐣

17歳で男の子でしたら恥ずかしさの方が勝るかもしれませんね。
今の時代なんでもライン、メールで言うのにわざわざ思春期の子が電話して来ないとおもいます(・・;)

  • けいまま

    けいまま

    それはそうですね

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

昨日もお悩みを目にしました。詳しい事情はわかりませんがお母さんが出て行ったのなら複雑な気持ちでしょう。
お手紙でも電話でもママさんから連絡してみてはどうですか??
望み通りの返事を貰えなくても、気持ちは伝わるかもしれませんし。病気の事も含めて素直に気持ちを伝えたらいつかわかってもらえるんじゃないかなと思います。

  • けいまま

    けいまま

    また手紙かいてみたいです。電話だとあまりはなせないから、手紙で心でおもってることつたえたいです

    • 9月3日
スヌーピー

けいままさんが息子さんがどんな気持ちでいるのかわからないように、息子さんも離れた母親の気持ちわからないと思います。
連絡してみて、おめでとう、声が聞きたくてって伝えた方がいいですよ☺️伝えないと伝わらないです。離れて暮らしているのなら更にですよね。そっけない変事‥思春期の男の子だから当たり前ですよ!☺️自信持って下さい☺️
誕生日に母親から連絡あったら嬉しいですよ☺️