※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーン🌙
子育て・グッズ

妊娠中の抱っこ紐の使用について、エルゴを使っています。おんぶ紐として使いたいです。

妊娠中の抱っこ紐の使用はどうされていますか?
怖くて使ってなかったのですが、ごはんを作っている時など泣いて泣いて大変なので、おんぶ紐として使いたいです。
エルゴを使っています!

コメント

ちむさん٩(Ü*)۶

気にせず使ってます(笑)

  • ムーン🌙

    ムーン🌙

    締め付けがなければいけるかなーって思えてきて(笑)
    ありがとうございます!

    • 9月3日
deleted user

腰紐のないおんぶ紐使ってますー

  • ムーン🌙

    ムーン🌙

    腰紐ない物、わざわざ買うのもな、と思い、今にいたります。
    ありがとうございます!

    • 9月3日
けい

エルゴのタイプだとお腹締め付けるので、使わない方がよいと思います!
テレビやDVDなど、お子さんが好きな番組を見させて夕飯作るのは難しいですか(・・;)?
私も夕方は泣いて作れなく、昼間や寝てる時や主人に早く帰宅して貰ったりして夕飯用意してました^^;

  • ムーン🌙

    ムーン🌙

    テレビをつけていても、途中でふと気づいて走ってきます。仕事をしているので、帰ってすぐごはんを作るしかないので、大変です(´・ω・`)
    ありがとうございます、

    • 9月3日
ちゃんころ

エルゴで未だに使ってます!
おんぶの時は下にすごい下げるか
上に思い切りあげるかして
お腹をさけて使ってますよ(о´∀`о)
抱っこの方もしてます!
段々お腹出てきたので
ちょっとグエってなります(笑)

  • ムーン🌙

    ムーン🌙

    ありがとうございます!
    下か上か迷います(笑)
    腰痛もひどいので、普通に抱っこするよりは抱っこ紐に頼りたいです…
    ありがとうございます!

    • 9月6日