
コメント

ちゃななママ
私ではなく知人ですが、ヤクルトは託児所付きです!
あと独身のときに働いてた大きめの病院も託児所ついてて、看護師さんが預けてましたよ!

いりたまご
私は病院で働いてます。
ウチの近所だとコールセンターにも託児所ありますよ~
-
ママリ
回答ありがとうございます
病院なんですね!
看護師さんですか?- 9月3日
-
いりたまご
私は放射線技師ですが、看護師、事務、看護助手の人たちも預けていますよ(^_^)
- 9月3日
-
ママリ
そうなんですね!
病院に託児所あるのは知らなかったです!- 9月3日

ママリ
上の人と同じで病院です。
国立とか県がやってる大きな病院だと託児所付きです。
-
ママリ
回答ありがとうございます
同じく病院なんですね😊
看護師さんとかですか?- 9月3日

初めてのママリ🔰
まだ働いていないですが今月から美容院ではたらきます(*´꒳`*)
-
ママリ
回答ありがとうございます
美容院も託児所ついてるんですね😄- 9月3日

かえわかママ
介護施設(特養)で働いてます。
託児所つきです。
-
ママリ
回答ありがとうございます
介護なんですね!
時間は何時から何時までですか?- 9月3日
-
かえわかママ
私は、130万の扶養内で働きたいので、週4日、一日5時間労働(10時〜16時、1時間休憩)で働いてます。
託児所の開いてる時間は、9時〜17時30分です。
私は、勤務時間のみ(9時30分頃〜16時30分頃)預かってもらって、働いてます。- 9月3日

☆
医療関係です\(^^)/
-
ママリ
回答ありがとうございます
病院関係にもわりと多く託児所あるんですね😊- 9月6日
ママリ
回答ありがとうございます
ヤクルトはよく聞きますよね😊
ヤクルトの託児所は良さそうなんですけど、歩合制なので稼げるのかが不安で💦