
コメント

はるとママ
それぐらいから出ますよね(>_<)
息子は今だんだん落ちついてきたところですが泣いたり汗かいたりするとまた出てきちゃいます…
やっぱりよく泡立てた石鹸で洗って保湿をするのが1番だそうです(^^)
あとはこまめにお湯で濡らしたガーゼで顔を拭いて桃の葉ローションつけてます♫

退会ユーザー
うちのこも1カ月前にでましたよ(´Д`)痒そうでかわいそうですよね(;つД`)
うちは沐浴のときにベビー用の固形石鹸を泡立てて顔を丁寧に洗ってあげてたらだんだん落ち着きました☆
あまりひどいようなら小児科行くとお薬もらえますよ(´∇`)
-
neko
本当にかわいそうです😭アトピー?とか思ったり😔
今は沐浴液のお湯でガーゼを濡らして顔を拭いてるだけなんですがやはり固形石鹸で洗ったほうがいいですかね?😔😔- 8月1日

あかくろ
一ヶ月半くらいに湿疹が酷く、病院に連れて行きました。
乳児湿疹はほとんどの子に出ると思いますが、ひどかったら皮膚科に行った方がいいです。
薬をもらったら、すぐ治りました!
-
neko
ひどくなったら病院に連れて行こうとともいます!
日々のケアはどうされてましたか?😍😍- 8月1日
-
あかくろ
皮膚科に行ったら、湿疹の薬と、ワセリンのような皮膚を保護するクリームをもらったので塗っています。保護のクリームは、授乳前に必ず塗るよう言われたので1日に何回も塗っています。こぼれた母乳や、服などで皮膚が擦れるのが湿疹を悪化させるようなので、皮膚を守るためのクリームだそうです。
息子は顔が痒いのか、抱っこしていても私に顔を擦ってくるので…
病院でもらった保護クリームがなくなったら、市販のワセリンを買おうと思ってます!
でも子供なので病院の薬は無料と言っても等しいので、1回薬をもらいに行くぐらいの気持ちで、病院に行ってもいいと思いますよ!- 8月1日
-
neko
母乳や服ですよねやっぱり😔😔一回行ってみようかなと思います。ご丁寧にありがとうございました😔😍
- 8月1日

しいのみ
出ますね~!
うちは、1ヶ月~2ヶ月くらいが酷くて、3ヶ月あたりで落ち着きました。
洗ってきちんと拭いて保湿が一番みたいです。
あまりに酷くて治らない場合は、お医者さんでお薬をもらっても。
うちは、頬っぺが酷かったので、お風呂あがりにワセリンで保湿し、朝も清浄綿でパックのようにしたあと、ワセリンを塗っていたら良くなりました。
-
neko
やっぱり清潔にするのが一番ですね😔😍固形石鹸で顔を洗ったほうがいいですかね😔😔ひどくなったら病院へ連れて行こうと思います。
- 8月1日
-
しいのみ
うちはポンプ式の泡のやつですよ。
特別、固形石鹸でないとダメということはないと思います。石鹸が残らないよう、きちんと流す必要はあると思いますが。
よほど、石鹸が合わない!とかでしたら、一度石鹸を止めて様子を見てみてもよいかも。(以前、ネットで調べた時、お湯だけで洗うのを勧めているサイトもありました)- 8月1日
-
neko
お湯だけのほうがいいという人もいますよね😭😭ポンプ式ので体と頭を洗って、固形石鹸で顔を洗うようにしてみました。ありがとうございます😍😭
- 8月3日

♡KF-mama♡
うちも出ました〜(T_T)
ポンプ式の泡→石鹸に変えましたがよくならず、ガーゼで拭いたら少し黄色い膿?みたいなのがつくようになったので病院に行ったら、
そもそも石鹸が合っていないんじゃないかと言われ、すぐに勧められたものに変えました!
薬ももらったのでだいぶ良くなりましたよ〜!
ちなみに病院から勧められたのはアトピコってやつです(^^)
やっぱり困ったときは病院です!
-
neko
そんなものがあるんですね!実は明日皮膚科に息子を連れて行こうかなと思ってまして😭😭参考にさせていただきます。ありがとうございます😍
- 8月3日

りす@睡眠不足
退院してから湿疹が出てきました。
ちゃんと治るのかすごーく不安になりますよね(´;ω;`)
うちの子の場合はミトンをすると掻き毟りを抑えられるので、悪化せず比較的酷くならずに治りました。
ミトンをすると体温調節やら触感の発達がどうのって言われますが、治るまでの短い期間ですし、気にせず付けてました。
ただ、汗を掻くとお手手がムレて臭くなりますので、たびたび外してふいてあげて下さいね!
あとは湿疹からアレルギーに繋がるとの話もあったため、食べ物のアレルゲン物質を極力避けました。
洗顔は皆さんと違い、石けんをやめて、ぬるま湯で優しく拭うだけにしたら落ち着きました(*'ω'*)
-
neko
私は生後2週間くらいしたら出始めました😔不安ですよね😔😔
すみません、ミトンとはなんでしょうか?😱😍
私も今は卵、牛乳はなるべく食べないようにしてます😍- 8月3日
-
りす@睡眠不足
ミトンは赤ちゃん用の手袋のことですよ(*'ω'*)
赤ちゃん本舗や西松屋とかで売ってるかと思います。
爪が伸びてると、かきむしって傷になり、そこがまた痒くてかいちゃって酷くなったりするので、爪も頻繁に切ってあげてました。- 8月3日
-
neko
なるほど!ありがとうございます見てみます😍😍
- 8月3日
neko
やっぱりでてきちゃうんですね😔今、お風呂は沐浴液だけなんですが、ポンプ式の泡で出る石鹸は持ってます!それで顔あらっていいんでしょうか??刺激が強いものはさけたいのですが、、
石鹸ってどんなものがいいでしょうか?😭
はるとママ
私もポンプ式の石鹸で洗ってたのですが、固形石鹸の方がいいと聞いてベビー用の固形石鹸買いました!
あとはお風呂ではシャワーで頭から石鹸をザッと流してからガーゼでぽんぽんして拭いてます(^^)
neko
私も固形石鹸を買ってさっそく昨日から顔を洗うようにしています!顔ってどんな感じで石鹸落としてあげたらいいんですかね?目に入ったりとか気にしてるとあまり流せてる感じしなくて😅😱