
コメント

ゆっち(^-^)
3つありますよー✨
大東市のホームページに載ってると思います😄
南郷、四条、あと母子手帳もらったとこの向かいキッズプラザってゆぅ支援センターありますよ☺
ゆっち(^-^)
3つありますよー✨
大東市のホームページに載ってると思います😄
南郷、四条、あと母子手帳もらったとこの向かいキッズプラザってゆぅ支援センターありますよ☺
「支援センター」に関する質問
支援センターは何歳頃が行くと良かったですか? 人見知り場所見知りが強く、頻繁に通っていても大泣きの時があります。年配保育士さんの声が聞こえるだけで泣き出したりで気まずい時があります。 でも1日中家だとあんま…
ベビーカー乗せて歩いてたら段差でつまづいてベビーカーごと転けてしまった。 何もなくて良かったけどもう怖い。 支援センター行こうとしたのに怖くて引き返した 生理中でメンタル死んでる本当に最悪
ベビーサークルに頼るな、と夫に言われてます。 上の子3歳、下の子は先日1歳になりました。 間取り的にも、上の子がいることもあり、下の子を安全に過ごさせるためには家の中でベビーサークルを使ってます。 上の子が園…
お出かけ人気の質問ランキング
りかにゃん
そうなんですかー!行ってみようかな!いつもいってた住道のゲーセンのがなくなってしまって(>_<)こまってました!ありがとうございました‼
ゆっち(^-^)
グッドアンサーありがとうございます!
住道のゲーセンってボールプールのとこですか?
最近行ったときもぉ終わるって貼り紙見てショックでした(;_;)
南郷とキッズ行きましたが、雰囲気も結構違うし合うとこに行くのがオススメです😄