

退会ユーザー
一般的には妊娠がわかったら時点で自転車は控えた方がいいかと思います!
どうしても乗るなら自己責任になります。私は自転車が無いと不便だったので出産前日まで普通に乗ってましたけど😅😅

むぅ
私は免許持ってないので今でも
体調がいい日風が強くない日は乗ってます😂
お腹張ったり無理しなきゃ平気かなぁって思ってます🌟

うたこ
自転車ダメですよ❗
震動はお腹に良くないです

あい&そうたmama 💕
妊娠わかってからもしばらく乗ってました‼️
でも、旦那に反対されて自転車乗るのやめました‼️

イチゴザウルス
私も妊娠が分かってすぐに辞めました。
自転車の振動がと言うより
転けたら大変だからと
先輩に言われました。

るう
自転車は転んだりする危険性もあるので、妊娠がわかった時点で乗らない方がいいのでは…と思います😣
何かあった時に、後悔すると思うので😫
いつも通りの生活というのは、たぶん安静にするとかではなく、普通に動いていいよってことではないでしょうか?

みゆ
1人目のときはすぐやめました。
でも2人目のときは臨月まで乗ってました…
仕事もしてるし保育園が歩いて行ける距離ではなかったので…😅
何があっても自己責任ですね。
乗らずに生活できるならやめたほうがいいかなと思います。

かんちゃん
自転車は妊娠発覚後からやめた方が
いいみたいですよ!

💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
みなさんコメントありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
何かあってからじゃ遅いので自転車乗るのやめておきます( .. )

karin
私わ普通に乗ってましたよ😅
何事もなく無事に産まれましたよ😊
移動手段が自転車しかなかったので😭
段差とかにきよつけていれば
大丈夫だと思いますよ !!
妊娠するとバランスとか
取りにくくなるから
自転車とか駄目らしいですよ !!
でもゆっくりのって
段差わなるべく避けて
乗れば大丈夫だと思いますよ !!

ai
私は娘もいるのでほぼ毎日乗ってますが
めちゃくちゃ張ります><;

歯が生えてきたよ
めっちゃガンガン乗ってます!(笑)
1歳の息子も乗せてほとんど毎日走ってます🤣
乗らないのが一番いいのかもしれないけど、
そういうわけにも行かないので😭😭
でも、自分自身、無理をしない範囲でなら大丈夫だとおもいます!

よね
平衡感覚が鈍るので気をつけないといけないのですが、近距離なら乗っても構わないと言われました。
自己責任ですが💦二人目妊娠中、臨月まで乗っていました^^;

💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
みなさんありがとうございます♥
乗るのやめようと思ったんですが移動手段が自転車しかないので無理しない程度に段差は避けてゆっくり乗ろうと思います(><)
コメント