![かぼちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![飛び魚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛び魚
かぼちゃんさんのご実家が頼れるなら、取られることはほぼ無いと思います。
ご実家に頼れない、住む場所も仕事もこれから…ってなると分かりませんが、お子さんが小さい場合は大抵母親が親権取れるみたいです。
![KiRaRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KiRaRi
昔ですが、そんな事言われましたね(^_^;)
親権を渡したくないなら、絶対にお子サンを旦那サンに奪われない事です。
あと旦那サンに経済力あろうが親権は取れます。
かぼちゃんサンに不利な事がない限り、日頃から旦那サンがしてきた事を日記などにまとめて信憑性あるようにすればいいです。
-
かぼちゃん
ご回答ありがとうございます!今までの出来事などちゃんと記録しておこうと思っています。私に不利な事とは例えばどのような事でしょうか?
- 9月3日
-
KiRaRi
うちが言われた不利な事は育児放棄、不貞、離婚後頼る人が居ない、福祉環境が整っていない等でした。
記録も大事ですが、調停になった場合調書として出さないといけないので日時、場所、誰にどのようにされたか、怪我がある場合は病院での診断書等信憑性ある事が多々必要になってきます。- 9月3日
-
かぼちゃん
詳しく書いていただきありがとうございます!当てはまるものがないので大丈夫だと思います!事細かく書かないといけないんですね!
- 9月3日
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
保育園のお迎えとか気を付けた方がいいですよ
私の以外が迎えに来ても引き渡さないで下さいって強く園に言わないと勝手に連れて行かれた時警察は中々介入しませんから!
-
かぼちゃん
ご回答ありがとうございます!そうなんですか!勝手に連れて行くような事はないとは思いますが、気をつけます!そういった場合誘拐のような扱いにはならないということですよね…
- 9月3日
-
ぽち
そうです
そうなると取り返すの大変です- 9月3日
-
かぼちゃん
そうなんですか…なんだか怖いですね。園に相談してみます!
- 9月3日
![co](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
co
よっぽどの事がない限り大抵は母親に親権が渡ります。
お仕事はされていますか?
収入があり、住む場所も確保出来るなら殆どの確率でかぼちゃん様が親権を得られる筈です😌!
-
かぼちゃん
ご回答ありがとうございます!仕事も住む場所も大丈夫です!少し安心しました。早くスッキリしたいです。
- 9月3日
-
co
住む場所、仕事も大丈夫なら問題ないと思います(*^^*)
私の両親は離婚しているのですが、母に借金があり職にもついていなく前夫との子供が2人居てうち1人が問題児だった理由で親権は父になりました。
本当に早くスッキリしたいですよね😣頑張ってください!- 9月3日
-
かぼちゃん
ありがとうございます!頑張ります!
- 9月3日
かぼちゃん
ご回答ありがとうございます!住む場所と仕事は大丈夫です。実家には戻ることはできないですが、親や姉に協力はしてもらえると思います!大丈夫でしょうか?