
マカロンバスを使っている方への質問です。赤ちゃんを洗ってから浸かせるタイミングはいつが良いでしょうか?ベビーバスから湯船に移行したいが、洗いにくい部分があるか心配です。
マカロンバスを使っている方に質問です‼️
浸かるタイミングっていつですか?
赤ちゃんの体を洗ってから浸からせるのでしょうか??
生後5ヶ月で、ベビーバスに最近まで入れてたんですが、狭くなってきたので、今は湯船に一緒に浸かって、湯船の中で石けんで洗ってました。沐浴の湯船バージョンみたいな感じです。シャワーはまるっきりダメなので使ってません。
でも、私は生理が始まってしまい、生理中は一緒に湯船に入りたくないので(タンポンも嫌です)、マカロンバスに入れようかと思っています。
ベビーバスみたいに、浸からせながら体を洗ったりするのは狭くて難しいですか?
中では頭など洗いにくいですか?
うちの子は7.5キロ程あってムチムチです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

もかさん
うちの子は8キロくらいから
マカロンバス使ってます💓
中で洗うのは難しいですよ😭
体だけならどうにかできそうですが、
頭は難しいと思います!!
👶の体と頭洗ってから
おもちゃと一緒に
浸からせてます💓
お湯の節約にもなるしいいですよ!

ざくろ
うちは浴室で待たせるときに使ってます^ ^
マカロンバスに入れたまま洗うのは難しいと思います(^_^;)
ちなみにうちの子は8.5キロ超えたくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます‼️
中で待っててもらうんですね😆
バスチェアみたいに寒くないからいいですね✨
8.5キロだったらうちの子入れそうで安心しました😊- 9月3日

M♡
うちも浴室で待たせる時に
使ってます!
今は8キロくらいで
うちはシャワーが平気なので
マカロンバスでお湯につからせてから
膝の上で体洗ってシャワーでゆすいでます!
お湯の節約になっていいです✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます‼️
そうなんですね😆
確かにお湯の節約になりますよね✨
湯船ためるようになってから水道代とガス代やばくて😂- 9月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます‼️
8キロから使われてるんですね😊
安心しました✨
やはり中で洗うのは難しいですか💦
参考になります😂