
コメント

Haru.M
保育士なのですが、職場に預けてます!電車通勤です!
Haru.M
保育士なのですが、職場に預けてます!電車通勤です!
「ワーキングママ」に関する質問
ワーキングママさんで、子どもが熱などの時に自分以外に面倒見る方がいない方、仕事どうして乗り切ってますな? 私は2児のシンママです。子供の不登校がやっと解消されてきて週2のパートからスタートしたいと思っていま…
最近すっごくすっごく旦那にイライラします。 旦那は夜中帰宅なので、基本家事育児は全部私です。 2人子供がいますが寝かしつけまでお前の仕事ってケンカするといつも言います。 土日も仕事の時があるし出張もある、転勤…
私はワーキングママです。 育児しながら働くことに悩んでる方いますか? 私は自分で企業したいなとか いま考えているんです。 そこで、 ママさんの思いに寄り添える仕事がしたいです。 そのような仕事についている…
お仕事人気の質問ランキング
すわん
ご回答ありがとうございます!
いくつか質問があるのですが
①電車に乗っている時間はどのくらいですか?通勤時間帯はずらしてますか?
②お子様がおいくつのときに仕事復帰されましたか?
③抱っこひもorベビーカー、もしくは歩き ですか?
④乗車中気をつけていることはありますか?
答えられる範囲内で構いませんので、教えてくださいm(__)m
私の娘が1歳になるときに職場復帰する予定なのですが(託児所が職場にあるので)、電車乗車時間が30分、家から職場まで合計50分かかります💦
Haru.M
1.乗ってる時間は10分あるかないかです!通勤時間で混まない田舎方面なので、時間はとくべつずらしてません!
2.半年から復帰し、抱っこ紐で最近まで行ってましたが、歩くようになってからは歩かせてます(>_<)
今の方がとっても大変です。笑
4.乗車中はぐずらないよう、特に帰りはお菓子とか飲物持たせてます!
希望が通れば、来月から近所の認可園に入れる予定です!!
すわん
細かく回答して頂いてありがとうございました!とても参考になります!通勤のイメージができました^_^
私も働き始めたら4月まで頑張ります!