
IKEAのベビーベッドを使っている方、使い心地や感想を教えてください。延長か購入か悩んでいます。柵の操作が使いにくいか気になっています。
IKEAのベビーベッドをお使いの方、いらっしゃいますか?使い心地など教えてください。
現在は、レンタルでコンパクトタイプのベビーベッドを使用してます。6ヶ月のレンタル期間が終わるので延長か購入か悩んでます。子ども自身は自分の寝場所という感じで嫌がることもなく、お昼寝も夜もベビーベッドなので、これからもベビーベッドは使いたいと思っています。添い寝は考えてなくて、できるだけ長く使用したいのでIKEAのベビーベッドで、片側が外れるものを購入しようかと思ってます。ただ、日常的に柵を下ろしたり上げたりできないところが使いにくいのかもと思って購入を悩んでます。お使いの方がいらっしゃったら、感想など教えてください!
- ぽぽ(8歳)
コメント

退会ユーザー
使ってますよ💡まさにその片方が外れるタイプのものです。柵をおろしたりできないのは不便に感じるかもしれませんが、それしか私は知らないので特に面倒と思ったことはありません。
上の子がずっと使ってて、下の子がお下がりの予定でしたが、下の子が私とくっついてないと寝られない子で、ベビーベッドは使わずじまい。結局また上の子が柵を外した状態で未だに使ってます😅

♡
現在IKEAのベビーベッド
使用しています💡
まだ6ヶ月なので上段で
片側は外したりしていないのですが
柵の上げ下ろし自体に
不便は感じていません(o^^o)
あるとすれば、ベッドの下段?に
荷物がしまえないのが残念なのと
下段の掃除をするときに
柵の間からでしかできない事、
あとは規格が他店で売っているものと
違うのでシーツ類がIKEAの物しか
使えない事ですかね💦
ちなみに上げ下ろしするベッドも
使用した事ありますが、
IKEAのベッドで日頃から
していなかったのもあって
逆に毎回上げ下ろしするの
面倒だなと思う事もありました💡
-
ぽぽ
柵の上げ下ろしできなくても不便じゃないんですね。
荷物は置けないのかあ~と思ってましたが、掃除は気づきませんでした!
確かに、規格が他店とは違いますね❗購入の際にはIKEAで全部そろえるようにしなきゃですね。
参考になりました😃ありがとうございました❗- 9月3日
ぽぽ
ありがとうございます☺
面倒と思ったことないとのこと、聞いて安心しました~😃慣れたら大丈夫かな?
上のお子さんが今も使用されてるんですね。それなら、今買っても長く使えるかなあー?
参考になりました❗ありがとうございました🎵