※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷう。
妊娠・出産

妊娠36週での出産は早いですが、修正月齢になるかは不明。出産希望は38週か39週。上の子は39w3d生まれ。


妊娠36週での出産は、妊娠期間満40週より1ヶ月早いですよね。
この場合は、1ヶ月早いということで修正月齢扱いになるんでしょうか??

そうなると決まった訳じゃないんですが、よく(修正月齢)というのを見かけるのでこれはどういう場合をさすのかなと疑問になりまして🤔🤔
病院によるんですかねぇ...。


元気に生まれてきてくれればそれでいいんですが、希望?というかわがままをいうと、38週か39週でお産になればな~って思うことがあります😃
上の子を39w3dで生んでるので、この際次の子も同じ39w3dでの出産になればほんとにちょーーど11ヶ月差になるんですよね(笑)


コメント

r

36週でうみましたが、修正と言われたことないです(´・_・`)
一ヶ月弱くらいなら修正とまでいかないのかなって勝手な解釈してます。わら

  • ぷう。

    ぷう。

    そうなんですね♪

    ありがとうございます✨

    • 9月3日
タピ岡ちーちゃんママ♡

1人目36w6d、2人目36w1dの2人とも早産期での出産でした♡

私は病院から修正で数えてとかは一切言われていないです!
離乳食も普通に始めていいよ!と言われたので2人とも5ヶ月入ってすぐぐらいから始めましたし、成長も長男はゆっくりタイプですが次男は今10ヶ月ですが歩き始めたのでどちらかといえば早めのタイプです!

体重も2630gと3035gあり呼吸や機能も特に問題ないため保育器にも入らずでした!
一応早産扱いですが修正とは生まれてから一度も言われたことはないです☆

  • ぷう。

    ぷう。

    お二人とも36wだったんですね😃
    やっぱり病院から、修正とか言われればって感じなんですね🤔

    ありがとうございます!

    • 9月3日