

Kちゃんまま
あ!私の息子もです!!
今10ヶ月の息子ですが、うちの場合は泣いた後に またご飯をあげれば泣きやみます!!
ごはんが足りないのではないでしょうか??どうでしょう…

あやっぱ
こんばんわ。
9か月になる男の子の母です♪
うちもそうです!!
ご馳走さまって、言うと泣きます(笑)
量が足りてないのかなと思って足すこともあるんですが、、結果同じ(笑)
しばらくすると陽気に遊び始めます…結論、「ご飯が好きなんだ♪」と思う事にして気にしてません(笑)
きっとだんだん変わっていくかなと♪
遊び食べはまだしないので分かりません(>_<)
ごめんなさい(>_<)

10さく
うちの子も食べ終わりはギャン泣きしていました(ーー;)
なので離乳食後に必ずミルクを与えていましたよ!!

♢ちぃち♢
ウチもです。笑
7ヶ月の双子男児なんですけど、食べさせるときも結構右左と上げてるので、上げてる最中からグズグズしてたりします。
ご馳走様をして口の周り拭いたらなんとなくもう終わりって分かっているのか、まだ泣いてます。
で、自由に転がして遊ばせると、結構ケロっとしてたりするので、なんとなく満腹中枢が追い付いてないのかなぁと思ったり。
たまにミルクをたくさんあげてもまだ不満で泣いてたりするので(けど、げっぷさせてるうちに泣き止む)その場はなんとなく不満なのかなーと。
たまに、それでも泣き止まないときは麦茶をあげたりしてます。
そうすると少し飲んで満足したりしてますねー。、

ゆかぷ
9ヶ月の息子もご馳走様するとギャン泣きするので
ミルク100ml程あげます
息子はご飯もミルクも大好きみたいで(^^;;

あちゃちゃ★
おかわりを催促してるんですかね(´;ω;`)
今でも、お茶碗1杯食べてるのでもうおしまいって行って終わらしてるんです(笑)
やっぱり足りないんですかね(>_<")

あちゃちゃ★
同じです(´;ω;`)
しばらくすると泣き止むので放置してるんですがすごい泣き声で(笑)
あたしも、だんだんと変わっていくこと願ってます(>_<")

あちゃちゃ★
やっぱり泣く子が多いですね!Σ(×_×;)!
ミルクを足してたんですけど哺乳瓶離したらまた泣くんです(笑)

あちゃちゃ★
無くなってきてるってことに気付くんですよね(笑)
麦茶飲んでくれるのうらやましいです。。うちの子最近飲まなくなってきたんです(´;ω;`)

あちゃちゃ★
ミルク足してはるんですねー!!
それで、泣き止んでくれますか??(´;ω;`)
コメント