※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(°▽°)
雑談・つぶやき

我が家のアトピー治療。糖質制限、タンパク質多めの食事。お風呂はシャ…

我が家のアトピー治療。

糖質制限、タンパク質多めの食事。
お風呂はシャワーのみで週2。
汗をかいて代謝をあげさせること、夜はクーラー禁止。寝汗をかけ。

素直に従いながら思うけど、変わってる治療方だなー。一般論と正反対だもんな!

コメント

はる☆ゆい

お子さんに対してということですか?
専門家の指導でされているのですか?
アトピーで汗をかいてもシャワーすら毎日浴びさせてあげないなんて、痒がりませんか?

  • (°▽°)

    (°▽°)


    コメントありがとうございます😊
    そうです、子ども達に対するかかりつけの皮膚科医からの指導です。上の子は日中運動して汗をかくので、2、3日に1回くらいのペースでシャワーですが(´ฅ•ω•ฅ`)

    私もそこに通わせるまでは夏場に肌が悪化していたので、汗をかくこと自体避けていたのですが、痒がらないですし…不思議です(´・ω・`)

    • 9月3日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    そうなんですね😃
    いろいろなやり方があるんですね。
    ですが痒がらないというのがすごいです。
    効果があるのかもしれませんね☺

    • 9月3日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    一般論とはズレてますよね(^◇^;)
    ステロイドも酷ければ使うのですが、肌を強くしないと意味がないからっていう先生なので(´・ω・`)

    • 9月3日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    なるほど。
    肌を強くする目的があるのですね。
    一般的な治療法と違うと戸惑いますよね😅

    • 9月3日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    皮膚科や小児科を転々としていたところに、親しい人が紹介してくださった皮膚科なので、予め治療方針などは聞いていたのですが、それでも最初は戸惑いました(^◇^;)汗疹できるのでは?!とか(´・ω・`)肌質によっては、意外と出来ないものなんだなぁと驚いてます。

    • 9月3日
みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

こんばんわ!うちは大阪のステロイド使わない病院にかよっていて、うちも2日に一度のシャワー、ステロイドは使わずタンパク質多めの食事がんばつてます!アトピっこって汗かきにくいですもんね😥暑かったらカイカイなるからクーラーつけてますが難しいです😭がんばりましょうね✨

  • (°▽°)

    (°▽°)


    こんばんは(*^^*)コメントありがとうございます😊
    我が家のかかりつけ皮膚科は一応ステロイドも使うのですが、似たような方針ですね( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )あ、もしかして佐藤小児科さんですか??(間違っていたらすみません(>_<))

    • 9月3日
  • みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

    みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

    そうです!そこや阪南中央病院に通ってます!方針極端すぎるかなって思うときもありますがとりあえずこの方針で行く予定なんですが、やっぱり周りのみんなはステロイド塗るのが普通やと思うのでアトピーがひどいときはみんなの目が怖かったです😅。今はステロイド塗られてないのですか??

    • 9月3日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    有名ですよね(*^^*)
    聞いた話なので、間違っているかもしれませんが、掻いても良いし、悪いものを薬で閉じ込めず排出するっていう方針だと聞きました。
    私は生後すぐからの乳児湿疹に対し、『肌荒れが続くとアレルギーの原因になる』と聞いたので焦ってステロイドに手を出してしまったため、今更薬を止めることができなくて、そちらの病院には通うことができませんでした(^_^;)まぁ、結局食べ物アレルギーは出ましたけど🤣

    アトピーに悩んで試行錯誤してきたことのあるママさんなら、きっとステロイドを使わない方針で頑張るママやお子さん見ても『頑張れっ』て思うのでしょうが、そうでない方はきっと、なかなかこちらの苦労や考えを分かってもらうのは難しいかもなぁと思っちゃいます(^_^;)

    今でもたまにステロイドを塗りますが、湿疹が出てあまりにも痒がる時に肘や腰回りにちょこっと塗る感じです。我が家のかかりつけ皮膚科医も、掻いても良いっていう感じなのですが、子供は加減が分からないし、それで眠れないのは可哀想だからという理由でお薬をくれます。

    私の子は乾燥肌なので、これから冬にかけてが代謝が落ちて肌荒れする季節なんです(>_<)今年の冬はどの程度湿疹が出るかなぁとドキドキです。

    • 9月4日
  • みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

    みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

    そうです!掻いてても無視なんですが、これが難しくて😭何もしないってのが人間難しいです。。佐藤先生も食物アレルギーとアトピーは関係ないっていいます。うち卵乳アレルギーひどいんですが、ステロイド使う病院に行けないので(今荒れてて色々言われるので)家でちびちび卵乳あげて解除に向かってます😅 ほんとこの治療知られてないのでいろんな方に可哀想って言われます。でも荒れる、ひどい言葉言われるのを覚悟で脱ステしました。が、やっぱり凹みますね😭。 冬怖いですね😭ステロイドでコントロールするやり方でタンパク質多くしてたらいつかステロイド手放せるかもですね😁でもやっぱり家族の笑顔が一番なんでステロイドでコントロールしてる方が楽かなって思う時もあります😌。。一番はブレたらだめなんでうちはこのやり方でがんばりす✨お互い笑顔で過ごしましょうね😍

    • 9月4日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    私もあの『ボリボリ』って掻く音がストレスでした(>_<)辛いのは子供だって分かってるし、痒いのを我慢するのもストレスだって分かっているのですが、掻きむしって肌を痛めるのが嫌で、ついつい怒っちゃうことがいまだにあります(´ฅ•ω•ฅ`)先生には必要ない!って言われますけど、あまりにかきむしる時はガーゼの手袋を巻いてました(^_^;)

    何もしないが難しい←すごくよく分かります。保湿とか塗ってあげたい、とりあえず何か肌に良いことしたいって思うのが親心ですものね(^_^;)私も皮膚科に行って先生に相談する度に『いらない、いらない!』って言われちゃいます笑。

    私の皮膚科の先生もアレルギーとアトピーは関係ないっていう先生です。先生自身、『まぁこの考えは小児科の先生には受け入れてもらえないけどね笑』っておっしゃってました。上の子は卵小麦乳アレルギーがあり(現在は乳のみ)、住友病院に通院中です。小児科の先生はやはりアトピーの治療法については受け入れがたいそうなんですが、『まぁ肌がきれいなら良いよ』って容認してくれるので助かります( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
    佐藤病院さんでもアレルギーを診てくださるのですか?
    確かに住友病院の先生も肌が少しでも荒れていたら『薬塗ってあげなよ』って言われるので、難しいですね。非ステロイドの方針のアトピー治療をされる病院は少ないながらもありますが、アレルギーの場合もあるのでしょうか(´ฅ•ω•ฅ`)それを思えば、本当にすごい覚悟と努力でみーたん(∗ ˊωˋ ∗)さんは頑張られているのですね。頭が下がります。ご主人の理解もなければ難しいのではと思うのですが、いかがですか?

    非ステ方針で頑張るママに酷いことをおっしゃる方っていますよね。この立場になるまでにどんな努力や葛藤、試行錯誤があったかも知らないで、軽々しく虐待などという人もいますよね。ただでさえ神経質になっているのに、ちょっとした言葉でもすごく傷つきますよね。虐待だなんて…この子の肌だけを見て言わないでって思います。
    この子の服は何日も着替えさせられていないような汚い服ですか?この子は何も食べさせてもらってないみたいにガリガリですか?この子の歯は磨いてもらってないような汚い歯ですか?どれだけ愛情かけて育てているって思ってるの?って問いかけたいです。大人になるまでが勝負だって思っているから今すごく頑張っているのに。

    ステロイドで完治されている方がいらっしゃるのも十分分かってます。分かってますが、万人に効く治療法なんてこの世にあるんですか?って言いたいです。
    私の子はステロイドも併用しているので確かに見た目にはきれいな肌をしています。ですが、区の定期健診で診察に来ていた小児科の先生にアトピー治療のためにタンパク質中心の食生活をしていると話したところ『こんな小さな子にタンパク質中心の食生活なんて虐待』とけちょんけちょんに言われ、帰って来てから泣きました。今の皮膚科を紹介してくれた知人(その方のお子さん2人もこの病院でアトピー完治)に電話して慰めてもらったこともあります(^_^;)笑

    人と違ったことをするのって覚悟が要るんだなってすごく思います。凹んだり、悩んでブレそうなときは、同じようにアトピーやアレルギーで頑張るママさんのブログとか読みながら元気出してます( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )お互いこの冬を頑張って乗り越えましょう♡

    • 9月4日
  • みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

    みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

    仕事をしててお返事が遅くなりすいません😭
    お返事に涙がでました。ありがとうございます。。そうなんです。私も掻く音が駄目でしかも3歳前で痛いって言いながら掻くんです😭。余裕ないときは痛いって言うなら掻いたらあかんって怒ってしまったんですが、そんな時は痛いねって共感してあげたら?と言われました😭。痒みってどうしようもないですよね。。ガーゼや包帯うちもやってーて言うときは巻いてます😌。
    佐藤先生は食物アレルギー詳しく教えてくれないんですが、呼吸に出なかったら痒がっても少しずつあげてって言われてます。乳アレルギーなんですね!今はどんな感じですか?うちは乳入りビスケットをかけらからスタートしました😅目標はチーズ(タンパク質の塊やから)なんですが先は遠いです😣。
    脱ステは家族、旦那の協力や方針が一緒じゃないと厳しいみたいですね。うちは初め旦那を説得して病院に連れていき先生の話を聞かせて今では一緒に頑張ってれてます😌私が悪化しまくりでぷち鬱になった時も大丈夫治るよって励ましてくれました😭でもぷち鬱の時はなんでこんなに頑張って塗らないんやろ?って思うとき多いです。塗ってもコントロールできるこは沢山いてるのにって😭。。
    佐藤先生はアトピーに振り回されず普通の肌の子と同じように外へ出て普通の暮らしをしたらいいと言います。やから親がブレずにアトピーを受け入れないといけませんよね😥まだまだ受け入れれず肌で一喜一憂してしまいます😭😭。
    あ、インスタしてますか😍😍???

    あと、、Ryooさんのつぶやきやのに励ましありがとうございます😭😭😭

    • 9月4日
  • みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

    みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

    牛乳6ccも飲めるのですね!すごいです!!うちも完母にしてしまったのか粉ミルクでアナフィラキシーおこしてしまって😭次の子にはミルクあげようと思いました!
    超熟ぱん4枚ぎり一枚クリアしてます!次はロースハムにチャレンジしてもいいのですかね??そしてロースハムってそんなに乳成分はいってるのですか!びっくりします!バターも耳かき程度からスタートしたらいいですよね??娘乳入りビスケットをとりあえず一枚二枚と増やしていってそっからどーしたらいいのかわからないんです😅ネットなどで調べて勧めてるのですが、、。。とりあえず卵を頑張って解除先します😁 

    ほんとステロイドって不思議ですよね。私もニキビが凄いときはステロイド塗ってましたが治ったら使うこともなく。でもそのまま手放せない人もいるってのか謎ですよね。

    私インスタしてて、そこで脱ステしてる方々が結構いるって知りました✨周りにはまったくないいてないんですが、、笑。でも色々な治療の中から考えて選んだならそれでいいですよね😌

    ほんとうに私も元気出ました!!ありがとうございました!!

    • 9月4日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    今年の3月頃から乳の負荷を始めたのですが、初めは牛乳2ccも飲めなかったんですよ(^◇^;)咳して吐いてしまって…一進一退しながら、やっと6ccまで来ましたが、加工食品はなかなか手出しできないですね(;ω;)
    パン1枚食べられるのですね(*^^*)パンに含まれている乳ってすごく微々たるものらしいです(アレルギーの先生談)。そして、ロースハム1枚あたりに含まれる乳成分もポールウィンナー1本あたりに含まれる分に比べたら、比べ物にならないくらい微々たるものらしいです(食品会社談)
    私はビスケットでの負荷を試したことがないのですが、ビスケットはどの程度アレルゲンが含まれているか分かりますか?
    ちなみに、こちらは住友病院からもらった資料なのですが、ご存知ですか?(*^^*)もしご存知なければ参考にしてください(*⁰▿⁰*)
    この資料でいくと、バター5gは余裕でクリアできそうなんですよね(^◇^;)でも、先に話したように、資料ではパン1枚で牛乳10ミリ飲めるって書いてあるのに、我が子は始め2ccも飲めなかったので、子供の体質にもよるみたいなんです(;ω;)なので、あまり当てにならない資料ではあるのですが(^◇^;)もし始められるのなら、アナフィラキシーを起こされた経験もあるということなので、私ならば1グラムくらいから始めるかなと思います(´ฅ•ω•ฅ`)アナフィラキシーを起こされたということは、普段処方されているお薬はエピペンですか?
    私は抗ヒスタミン薬なのと、性格も横着なのでいきなり5グラムでやっちゃいました(^_^;)

    なかなかアレルギーについては私もネットで調べましたが載ってないですよね…同じアレルギーと戦っているママさんのブログから情報収集してます。

    私もインスタでアトピーっ子のママさんの写真は何度か見てます。あと、かかりつけの皮膚科も検索したりしてます笑。
    よく読むブログママさんはほぼ脱ステされているので、教えてもらって見たりすることもあるんです。こういうところから情報を発信してくれるんだなぁって思います。所詮素人のsnsですけど、ネットでそれらしく書いてある記事よりも、リアルな声で信憑性があるなって思ってます。

    • 9月5日
  • (°▽°)

    (°▽°)

    みーたん(∗ ˊωˋ ∗)さん

    • 9月5日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    載ってないかもしれませんが、今食べているビスケットがこちらに載っていないか、宜しければ見ますよ(*^^*)

    • 9月5日
  • みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

    みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

    ありがとうございます✨初めて見ました✨因みにビスケットはアンパンマンビスケットなんですが、、載ってませんでした😭でも4分の3食べたら呼吸おかしくなったのでまた半分までを一ヶ月ほどあげてます😥
    乳ってきついですよね😭牛乳を飲ませたくは無いんですが小学校までには解除出来たらって遠い希望をもってます😥(あと3年)
    6ccまで一進一退やったんですね。。
    うちは1ccでも呼吸に出そうです笑。エピペンは貰ってなくて(大っきな病院にいけてなくて)アタラックスと呼吸の薬を持って、ほぼ使ってませんがこの前ビスケットで呼吸の薬使いました😭ビスケットのアレルゲンどれぐらいか把握してないんです笑。でも箱にひとふくろで300CCってかいてて、15枚ほどはいってるの、1個20cc?!とか勝手に思ってます笑。今は脱脂粉乳入りの赤ちゃんのクッキーなどあげてます😌ネットで調べたら1個につきどれぐらい入ってるかわかるんですかね??バターも試したいんですが、、ちょっと怖くて😭でも怖がってたら進みませんもんね!

    • 9月5日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    少しでも参考になれば嬉しいです(*^^*)
    3枚目の表は裏表があり、全体を撮り直したので貼っておきますね。ただ、情報が古いものだそうで…これにアンパンマンのビスケットも載ってましたが、多分違いますよね(^◇^;)ただ、これを見るといかにパンに含まれている乳成分が少ないのかが分かります😨
    和光堂のクッキーも載っていませんでした(>_<)牛乳何CCくらいに相当するかまでは分からないとは思いますが、和光堂さんは食品にアレルゲンがどの程度含まれているか問い合わせると教えてくれると思います。ベビーフードを与える時、何度かメールで問い合わせて含まれる卵の量とか小麦の量とか教えてくれました(*^^*)この脱脂練乳が何なのかって感じですけどね…脱脂粉乳と同じ程度のアレルゲンがあるなら計算できるんですけどね(゚o゚;;

    お薬は、私もアタラックスです。症状の思い軽いで効きが悪かったりもしますが、割と早く引くので、常に携帯して、症状が出たらすぐ飲ませるようにしています。乳はどのようなアレルギー症状がどのタイミングで出るか分からないので、ドキドキします(^_^;)呼吸というと、ゼーゼー音がするのでしょうか?
    咳程度ならマシですが、気管は怖いですね(>_<)

    バターが少しでも取れると、家での食事に幅が出ますよね(*^^*)離乳食期ではさほど影響はなかったですが、同じ食事を摂るようになってからは、大変ですよね…
    外食もガストくらいしか行けなかったんですが、卵と小麦の解除で店の幅も広がりました(*⁰▿⁰*)

    • 9月6日
  • (°▽°)

    (°▽°)

    みーたん(∗ ˊωˋ ∗)さん

    • 9月6日
  • (°▽°)

    (°▽°)

    みーたん(∗ ˊωˋ ∗)さん

    • 9月6日
  • みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

    みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

    写メありがとうございます♥問い合わせてみたら分かるんですね😆平日休みのときやってみます!でもアンパンマンビスケットは牛乳入りって書いてて、それを食べれるようになればなんか希望がわいてきます笑♥。脱脂練乳ってなんですかね?練乳は牛乳と砂糖なんですが😅なんか分からない名前の物多すぎて😅

    呼吸はこの前声が急にガラガラになりました!昔に救急車呼んだときは(粉ミルク少しで)声が出なくなってきてめちゃ焦りました😥
    ほんとバター焼きができたらレパートリー増えますよね😁うちも少しずつ試してみます♫卵と小麦も昔はアレルギーやったのですね😣でも解除できてすごいです!小麦が一番なんでも使ってるかな?って思います😓。
    うちも卵つなぎで食べれるようになってきたのでそろそろ炒り卵どうかなって思ってます😁つなぎと同じ時間炒り卵も蒸してたら量だけ違って食べれるんちゃうかなって期待してます😌

    アトピーの話から食物アレルギーに変わってすいません😣毎日のやり取りが凄く楽しかったです♥インスタでも出会えたら友達になってください😁忙しいのにいつもお返事ありがとうございました✨

    • 9月6日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    確かメールで問い合わせると、後で連絡をくださりました。対応も早かったので、とても嬉しかったです(*^^*)
    私も本当はお菓子などで負荷をかけたいのですが、アトピーが悪化しちゃうので小麦は自宅では滅多に食べさせていなくて…医師に『この子は小麦と相性悪いから、アレルギー克服しても食べない方が良いよ!』って言われました…粉文化の町に産まれたのに( ;∀;)

    私も脱脂練乳が分からなくて調べたのですが、加糖練乳の脱脂版ってことしか分からず、アレルゲンがどの程度かは分かりませんでした(>_<)

    卵は始め2g程度でじんましんが出ていたんですよ(^◇^;)小麦もうどん一本も食べられませんでした。ただ、成長か負荷治療の成果かは分かりませんが、早かったです。加熱するとアレルゲンがぐっと減るので、克服し易いそうです。
    卵の参考資料も手持ちにあったので、載せておきます。参考にしてください(*^^*)
    この資料は病院でもらったものです。アレルギーの本のコピーみたいです。2500円くらいするそうですが、私はもうコピーもらえるしと思って買いませんでした(^_^;)

    私も同じように頑張るママさんからお話聞けて励みになりましたし、楽しかったです♡こちらこそありがとうございました(*^^*)

    • 9月7日
  • (°▽°)

    (°▽°)

    みーたん(∗ ˊωˋ ∗)さん

    • 9月7日
  • (°▽°)

    (°▽°)

    みーたん(∗ ˊωˋ ∗)さん

    • 9月7日
(°▽°)

いえ、とんでもないです!こんな呟きの投稿にコメント頂けただけで嬉しいです(*^^*)

夫も私がイライラしながら『掻いちゃダメ!』って言うのを『痒いよね』って共感してあげるといいんだよ、と話していました←おそらく、ネットか何かの情報です。
今でもイライラしているときは、なかなか共感も難しいことがありますが、あとは掻くと傷が出来るので『痒いときはパンパンしてごらん』と言ってペチペチ叩くように言ってます(^_^;)←爪傷作るよりましかなと思いまして(´ฅ•ω•ฅ`)

今は6ccまで飲めるようになりました。住友病院に通ってはいますが、自宅での負荷治療の経過報告のみで、乳にあっては病院で負荷治療してません(^◇^;)超熟のパン1gから始めて見てと言われ、自宅で4枚切りパン1枚をクリアし、次にロースハム2枚などに挑戦してクリアした頃から、牛乳を豆乳に混ぜて徐々に量を増やしています。あとは普段の食事でムニエルなどでバターもよく使ってます。
牛乳は加熱してもアレルゲンがほとんど変わらないそうなので、加熱せずそのまま混ぜてます。
小麦や卵でアレルギー反応が出たときは、じんましんに限られていましたし、抗ヒスタミン薬を処方されているので、大胆に進めていたのですが、乳はじんましんの時もあれば、咳、嘔吐の時もあり、その日の体調次第で昨日は何ともなかった量が今日は酷い症状が出てしまったりと、何が起こるか分からないので慎重に進めています。
ロースハム2枚って10cc位に相当するはずなのですが、実際はとてもじゃないけどそんなに飲めませんし、なかなか難しいです(^◇^;)
住友病院では、さすがにじんましんや嘔吐が症状として出たらレベルを戻して、現状維持と言われています。軽い咳の場合はクリアとみなして、しばらく毎日同量を与えています。
チーズ…!大きな目標ですよね( ;∀;)♡私は脱脂粉乳なども目標です←色んな加工食品に含まれているので。
ポールウィンナーに脱脂粉乳が含まれているのですが、以前食品会社に含有量を問い合わせたところ『100gあたり1パーセント未満』という回答だったために、自己判断で1/3与えてしまったら、じんましんが出てしまいました(;ω;)脱脂粉乳も手強いです。
あとは私の娘は皮膚接触がかなりきつく出ます。私がチーズトーストを食べた後の手洗いがきちんと出来ていなかったために、触れた娘の顔が腫れたり、片付けていなかったカフェラテのストローを娘が触り、その手で目をこすってしまってじんましんが出てしまったりとか…(´ฅ•ω•ฅ`)←基本、親の不注意多め。

私の子は生後2ヶ月までは粉ミルク飲んでいたんですけどね…完母にしたせいか、乳アレルギーが出てしまいました。なので、予防になるか実際は分かりませんが、下の子には一日一回ミルクを与えています。

ご夫婦で覚悟なさったのですね(*^^*)我が家は通ってる皮膚科が奈良県なので、通院が難しいのもあり、私も夫と一緒に毎回先生とお話ししています。食事の用意など、やはりママが1番大変ですが、弱った時に支えてくれる夫の存在はとても頼りになりますよね(*´꒳`*)

ステロイドって不思議ですよね。
私は1人目の産後に主婦湿疹にかかったのですが、ステロイドで完治したんです。ですが、主婦湿疹ってアトピーのようにとてもタチが悪いみたいで、大変な目に遭ってる人もいるそうで…この違いは何なのだろうって思います。

上の子は生後1ヶ月を待たずに湿疹が増え、ステロイドを使うようになりました。その頃は『こんな赤ちゃんにステロイド?かわいそう…きちんとスキンケアすれば治るのに』と言われ、悪化して顔が荒れていると『かわいそう。お薬で治してあげなよ!』と言われ…もうブレにブレまくってましたね笑。沐浴後に全身薬を塗るのが罪悪感でいっぱいで、子供も泣いて嫌がるので本当にストレスでした。今の皮膚科になって、入浴が制限されてからは、ある意味ではストレスフリーでした🤣

我が家の皮膚科の先生も似たようなことをおっしゃいますね。肌を気にしすぎないでと。先生曰く、アトピーっ子の親は神経質が多いと🤣

インスタは登録はしているのですが、写真はアップしてなくて、友達の近況報告を見るだけって感じです(*⁰▿⁰*)

私も治療法は違えど、みーたん(∗ ˊωˋ ∗)さんとお話させて頂いて、パワー頂きました♡こちらこそありがとうございます(*^^*)

みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

これが赤ちゃん用クッキーです😁