
立会い出産についてですが、再婚で主人には初めての子供です( 'ω' )妊…
立会い出産についてですが、
再婚で主人には初めての子供です( 'ω' )
妊娠した当初は立ち会う予定はなかったのですが
(血が苦手で汗だくになるのと、私自身望んでいませんでした)
中1の娘がどうしても立会いたいと希望するので助産院で出産することに決めました
助産師さんはとてもアットホームで、
家族出産が当たり前!という考えの方でした
主人はいくつもの写真を見て、涙ぐみながら立会い出産を希望?助産師さんに導かれて心決めました(笑)
助産院での出産は分娩台ではなく、主人に抱きついて立て膝なスタイルで出産するようです
ここから本題なのですが、
明日は助産院でお産の進み方についてとみんなの役割分担をするそうです
三日程前から、怖くなってきた、おれ大丈夫かな、と不安な発言ばかり。
わたしも4人目といえども10年ぶりで不安はたくさん
痛いのも私でしょう?といっても
俺だって俺だって、と言いながらも夜はしっかり熟睡(´Д`)
気を使ったり考えたりするのが嫌だから立会いは嫌だったのに…
めんどくさいことになったなぁ〜と思うと
心底、立会いしてほしくなくなりましたw
助産院に電話して、主人の立ち会いを断りたい…
そんな衝動にかられています_:(´ω`」 ∠):_
主人の休みに合わせて日曜にあけてくれる先生には申し訳ないですが…
もう嫌なんです( -᷄ω-᷅ )
そんなワガママ言っちゃだめなのかな…
- ゆこ(7歳, 16歳, 19歳, 20歳)

lemon
ご主人に抱きついて立て膝、、🤔すごい体勢!というかすごく素敵!と思いました!!
わたしは是が非でも立ち会ってほしい派なのでもったいない!とおもいます!!!
コメント