
コメント

2歳児まま🌾
わたしの母親も内心とても気にかけてはいますし、話もしたいだろうけど兄には遠慮して自分から連絡はあまりしません。兄も特別用事かなければ、物が届いた等では連絡してこないみたいです😅男の人ってそんなもんなんでしょうね。。

4人のママ
大事な息子さんと離れて暮らさなきゃいけないのは、女にとっては本当に苦しいですね…
苦しいけど、声聞きたいけど、思春期の息子なんてそんなものですよね?きっと。
心の中では誕生日に贈り物をしてくれている母にありがとうと思う気持ちは必ずあります。
でもそれをわざわざ電話して伝えるのは気恥ずかしいし…
二十歳くらいになればまた落ち着くかな?と思います。
今は見返りを求めず、毎年自分の気持ちを贈り続けてあげることが大事かもしれませんね。
-
けいまま
そうなんです。見返りは求めない。そのうちわかってくれますかね。息子よ!がんばれ❗母は強し、いつまでも見守ってるから。っておもいです
- 9月2日
-
4人のママ
そうですね。
今はそれしかできないです。
離れて暮らすことになってしまった原因はわからないですが、やはり一緒に暮らす息子と同じようにはいかないのもわかった上での離婚だったと思うので…
本当におつらいとは思いますが、今は我慢の時です。
そしていつか、息子さんが何か助けを求めてきた時は母親としてできる限りのことはしてあげてほしいなと思います。
息子さんもつらい思いを抱えながらも思春期生き抜いてるので、お母さんは大きな気持ちで頑張って待っていてほしいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 9月2日
-
けいまま
ありがとうございます‼見守ってます
- 9月2日
けいまま
男の子はそんなもんですかね!親心も勝手ですもんね、勝手に誕生日プレゼントおくって返事まつなんて。向こうの気持ちもあるもんね
2歳児まま🌾
まだ受け取ってないとかはないですか??離れてても誕生日にプレゼントあげるって素敵ですよね!わたしも親から欲しい。笑
けいまま
1日必着にしてあるから届いてあるかな。クリスマス、年賀状、誕生日プレゼントくらいしかできないけど毎日気にかけてます。息子が生き甲斐です。離れていても帝王切開したキズがうずきます