
一歳四ヶ月の子供がいます体重は重めで10.7kgくらいあります。やはり量…
一歳四ヶ月の子供がいます
体重は重めで10.7kgくらいあります。
やはり量は多めで、たとえば六枚ぎりのパンだったら1枚ペロリとたいらげます。
このくらいの月齢を持つママ、ごはんは一日何回与えてますか?
うちは、ずっと一日四回(三食とさんじのおやつ)なのですが、
まず、朝7時前に 朝食
そして、11:30~12時の間に 昼食
三時頃に おやつ
17:30頃に 夕食
で、午前中(9:30~11:30頃)はいつもどこかしら児童館などに出掛けてるのですが、ここ最近 10:30頃に「まんま!まんま!」と凄いうるさく、30分くらい余裕でグズってます。そしてママのバックのなかをまさぐる始末。仕方なく施設を早退したりするのですが…
体重重めで、一食の量がガッツリだから午前の補食を今までやってこなかったんですが、与えるべきなんでしょうか、与えるとしたらやはりお出掛け前(9時過ぎくらい?)ですよね、またこの時期は一体なにを与えたらいいのか考えるだけで憂うつです
- さらさら♪(6歳, 9歳)

みゆ
体重同じくらいです。
うちは平日は保育園ですが、
6時朝食
9時半おやつ
11時半給食
15時おやつ
19時夕食です。
パスコのスナックパンなら5本たいらげます…
保育園では朝のおやつあるので、休日もあげてます。
もう少し経つと食べる量は落ち着くと思うんですが…

あきとれお
同じく一歳四ヶ月体重12キロの男の子育ててます😂
朝食の時間同じぐらいです
昼食の間に間食を挟み
昼食昼寝しっかりおやつ
夕食の流れです
ひたすらおせんべいあげてます(笑)

もんちぃ
うちもそうです。背が低いので9.5キロでずっしりちゃんです。うちは5回。10時、3食、15時。食べたい食べたい!人のうち行きたくありません。のくせ抱っこちゃん。
ご飯憂鬱です💦周りの子は少食で細身ちゃんだからなおさらおデブちゃんに見えます。上の子もそうでしたが小学校高学年でやっと気にし始めました。それまでまつしかないのかな…(´д`|||)
コメント