
4歳差、4学年差のお子さんをお持ちのママさんへの質問です。1人目が保育園にいる状態で2人目を妊娠、出産した場合、1人目は保育園を退園し、幼稚園に通わせることになるでしょうか?3年保育の幼稚園に1人目を通わせている場合、妊娠中でも延長保育で働くのは厳しいでしょうか?想像がつかない状況で悩んでいます。
4歳差、4学年差のお子さんをお持ちのママさんに質問です
1人目が保育園に入っている状態で
2人目を妊娠、出産の場合はママは家に居るので1人目は保育園退園でその後は幼稚園に通わせているのでしょうか?😣
3年保育の幼稚園に1人目を通わせている場合は妊婦状態って事ですよね…?😦😦
延長保育で働くのはやはり厳しいですか??
頭でイメージしてみたんですが全く想像つかずで🤦♀️
- あっぷるぱい(6歳, 8歳)
コメント

ストロベリー
現在働いてるってことですよね?
産休育休中であれば、家にママがいてても保育園継続して通えますよ😀
まさに今私が育休中ですが、上の子は毎日保育園に通ってます😄

ゆー2はると
長女が保育園年少さんの夏に2人目を出産しました。
自営で産休も育休もなくだったのですが、園から特に何も言われる事なく、長女は登園していましたよ。
園によるかもしれませんので、相談してみるといいかも思います。
-
あっぷるぱい
コメントありがとうございます😣💓
自営業憧れます😳✨
登園されていたのですね( ˘ᵕ˘ )
その時は相談してみます😊
ちなみになんですが
4歳差はどうでしょうか?
2歳差より少しは手が離れるから楽かな?なんて考えちゃってて甘い考えですかね?😅- 9月2日
-
ゆー2はると
うちは赤ちゃん返りもせず、お姉さん業を楽しんでいましたが、年々生意気になりますし、ここ最近は我慢のせいで泣いてたりします💦優しすぎるので💦
なので、「もう弟は赤ちゃんではない。負けてやらないでやり返していいんだよ〜」と教えました😆- 9月2日
-
あっぷるぱい
我慢して泣いてるなんて😢優しいお姉さんしてくれてるんですね(´;ω;`)💕やり返していいんだよっ😊って言うてあげれるママも優しいです!👏
私もそう言うてあげれるママになりたいです!!!
お姉さんなんだからやり返したら駄目!という場面をよく見るので😣
もう1つ質問させて下さい🙇♀️
2歳9ヶ月頃に入園させようとなると何歳児クラスなるのでしょうか?😣- 9月2日
-
ゆー2はると
優しくないですよ😅
どちらかだけが我慢て歪んでるなーとか、やり返す強さを持ってほしいとかなんで😆💦
その学年にいる間(4月〜翌年3月)に何歳になるかで数えます。年少さんなら、年少さんでいる間に4歳になりますよ。
ちなみに7月生まれの2人目は現在 年少さんです。😃- 9月2日

みみ
産休育休は保育園預ける正当な理由になるので大丈夫ですよ☺️
わたしじゃないですが、姉がいま産休中で上の子保育園行ってます!
-
あっぷるぱい
コメントありがとうございます!😆
すっかり育休中は家に居るから上の子預けたら駄目なのだと思っていました😣💦
なんだか安心して仕事復帰も視野に入れれるようになりました💓😍- 9月2日
-
みみ
なんか地域によるみたいですね💦
こちらは待機児童などない地域なので規則ゆるめです💡- 9月2日

Yoshirin
地域によるので確認した方がいいです!
うちの地域だと産後までは預けれますが育休中は退園になります。
なので4歳差から急遽2歳差に変更しました。
-
あっぷるぱい
コメントありがとうございます😆
そうなんですか!💦💦😣
急ぎで確認とります😨!
2歳差だと私もいそがないとって感じです(笑)- 9月2日
あっぷるぱい
早速のコメントありがとうございます!😣💓
現在は働いておらず前の職場から復帰してもらえないか?とお話を頂き悩んでいて(´・ω・`)
育休中でも継続できるんですか!!😳💕ありがたい情報です!!!
育休中ということは1年間ということですか?
質問ばかりすいません🙇♀️
ストロベリー
育休に入ったら市役所に申請書を出せば大丈夫でした😁
育休は来年の4月まで取る予定なので、5月に出産したからほぼ1年間です😄