※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんちゃん⛄️
雑談・つぶやき

午後から実家に帰るぞー!一泊してくるぞー🎶夫よ。義母と完全同居中の私…

午後から実家に帰るぞー!
一泊してくるぞー🎶

夫よ。
いつも快く送り出してくれてありがとう( ◍•㉦•◍ )♡

義母と完全同居中の私たち。
土日は夫が仕事で、義母が休み。
同居してから義母が苦手になってしまったせいで、毎週土日は憂鬱(T-T)
夫も自分の母親だけど折り合い悪くて、それを知ってて1人置いていくのはいつも申し訳なく思ってるけど…。

たまにはいいよね!!
ウキウキしすぎて、高速飛ばしすぎないようにしないと(笑)

コメント

みぃ

すっっっごくわかります!(笑)
私は結婚と同時に義母と同居。
結婚前はよく喋る明るい人だなーと思ってましたが、いざ住んでみると…(;´Д`)
私は実家が近いこともあり毎月娘を連れて泊まりにいきますが、旦那は息抜きしておいで!と快く送り出してくれます!

  • どんちゃん⛄️

    どんちゃん⛄️


    コメントありがとうございます!
    この気持ちを分かって頂けて、とっても嬉しいです^_^

    そうなんです!私も同居前は、サッパリしてるいいお義母さんで良かったー★なんて思ってたら、大間違いでしたf^_^;笑
    ご主人が理解してくれてるのが一番心強いですよね( ◍•㉦•◍ )♡

    今日の夕方帰ると思うと憂鬱ですが…また頑張ります(笑)

    • 9月3日
  • みぃ

    みぃ

    悪い人ではないんですけどね。
    言い方だったり行動だったり…
    旦那は義母が何か言ってきても私の味方なのでやっていけてますが、そのうち爆発しそう…と内心思ってます。

    実家から帰る時は憂鬱ですよね。
    私も毎回憂鬱です(笑)

    • 9月3日
  • どんちゃん⛄️

    どんちゃん⛄️


    同じくです!
    悪い人ではないんですよね、ホントに。でもうちの義母は子(夫)離れ出来てない上に過干渉なので、夫と子供(孫)たちのことでちょいちょい口出ししてきて毎日イラっとします(笑)そして上から目線で決めつけた話し方をするので余計にイラっと…。
    やっぱりスープの冷めない距離くらいで、付かず離れずの関係が一番ですよねf^_^;

    憂鬱な気分で帰宅しました(笑)
    また次に実家に帰る日まで頑張ります!

    • 9月4日
  • みぃ

    みぃ

    過干渉…嫌ですよね。
    うちの義母はデリカシーがない、思ったことを考えずに言うので、言われて爆発しそうになるのを我慢するのは日常茶飯事…
    私が義母の考え方ややり方と少しでも違うとこうじゃないんだよなぁと側でぶつぶつ言ってたり…
    この前は娘(孫)の教育のことに口出てきたのでその時だけは言い返しました(笑)
    いくら家族とはいっても、やっぱり我慢してしまいますよね。

    私の周りには同居してる友人がいないので、こういう話ができて楽になりました!!!
    私も実家に帰るまであと少し…
    お互い頑張りましょう(و'ω')و

    • 9月4日