![Ⓜ︎ario](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37w6dの経産婦です。2人目は早く生まれるか心配。1人目は急いで出産。2人目はさらに早いか心配。赤ちゃんが小さいのも心配。
こんにちは☻37w6dの経産婦です!
2人目は早く生まれるよ〜と周りから言われるのですが、どうなのかな〜と思い質問してみました😂🌟
1人目の時もあれ?陣痛かな〜っと思っているうちに間隔が短くなってて、急いで病院に行くと子宮が6cm開いててあっとゆう間の出産でした🗯2人目はもっと早いんですかね🙄?逆に難産…とかも考えたりして、今の方が緊張とドキドキです!
ただ心配なのが赤ちゃんが小さくて2300gほどしかありません💧まだまだお腹で育って欲しい気持ちと早く会いたい気持ちで戦ってます(^_^;)
- Ⓜ︎ario(7歳, 8歳)
コメント
![3兄弟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄弟
私も2人目は、予定日より早く出てくると思っていました!でも、なかなか赤ちゃんが下がってこず、37w〜39wの健診では子宮口1cmでした(^_^;)結局、予定日の翌日に促進剤での出産になり、そこでもなかなか赤ちゃんが下がってこず子宮口が5 センチから開かなかったのですが、破水したら5分で全開になりました(笑)
分娩時間も一人目より短かったです♪
次男が3626 gとビッグベビーだったので、なかなか降りてこなかったようです(^_^;)
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
1人目は39w2dで産まれ、分娩時間が8時間、2人目は38w5dで分娩時間が3時間で産まれました😅
陣痛の進みも2人目の方が気付いたら5分間隔になってましたね😅😅
週数は早まるかどうか分かりませんが、分娩時間は短くなるといいますね‼︎
2300だともう少しお腹に居て欲しいですね💡
元気な赤ちゃんが産まれてきますように🌟
-
Ⓜ︎ario
わお!!すごい短時間ですね😳✨
難産になったらどうしよ〜とすごく焦っていたので、話を聞いて少し安心しました😂💓
ほんとに。。もう少し大きくなってほしいです!ありがとうございます☻- 9月2日
![mumu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mumu
予定日一緒ですね☉_☉
私も今日で37w6dになりました。
一人目は破水で入院し、うたた寝中に陣痛がきて間隔とかはからずだったので、陣痛からのお産がどんな感じか分かりません😹
赤ちゃんのサイズも同じくらいです( ´•ω•` )36wはベテランの先生がはかって2320gで、37wは経験が浅い院長の息子で頭が綺麗に映らないとか、お腹が少しよじれてるなど色々言いつつ何度も何度も測り直しをして2200g。
37wの体重は信憑性がありませんが…
一人目は41wで出産し2700gだったので、きっと小さいは小さいんだろなぁって思ってます😅
出てくるタイミングは赤ちゃん次第だから、もうドーンと構えてます笑
-
Ⓜ︎ario
予定日一緒!うれしいです😍
私も逆に破水する感じがわからなくて、汚い話…たまに尿漏れなのか高位破水!?って感じでドキドキしてます(^_^;)
そうですよね!!!
もう出てきてからたくさんおっぱい飲んで、元気に大きくなってくれたらいいですよね😭✨- 9月2日
-
mumu
突然前触れもなく破水して、ジャバジャバ止めたくても止まらないくらい羊水でてくるので、高位破水とかじゃなければ絶対わかりますよー😹
もうお漏らし状態で歩けず、夜用ナプキンじゃどうにもできませんでした笑
小さく産んで大きく育てたら大丈夫ですよ\( ˆoˆ )/成熟している期間に入っているから、多少小さくても問題ないと言われました( ・ᴗ・ )- 9月2日
Ⓜ︎ario
早く出てくるって、分娩時間が早いってことだったんですね😳🌟
ビックベイビーだと産むの大変そうと思っていましたが、今は羨ましいです(;_;)笑