※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき
子育て・グッズ

母乳をあげる時に、赤ちゃんがすぐに乳首を離し、泣き出すことがあります。その後、また口に入れると拒否することも。母乳が嫌なのでしょうか?

最近、母乳をあげる時に長く吸ってもらえず、すぐに乳首を離してしまいます。
すると泣きはじめ、また乳首を口に入れると、嫌だと言わんばかりに、突っぱねてきます。
ミルクはちゃんと飲むのに…
母乳が嫌なのでしょうか?

コメント

しましれい★

私も第一子の時まったく同じでした!乳頭混乱だと思います!ネットに詳しく細かく載ってるので調べてみて下さい(^^)

  • ちゃき

    ちゃき


    ありがとうございます!
    母乳もたくさんでるほうじゃないので、それが原因かなと。。
    何だか切ないです😣
    乳頭混乱…調べてみます!ありがとうございます😊

    • 9月2日
  • しましれい★

    しましれい★

    第一子の時、全然吸ってくれなくて、乳頭保護機使ったり色々試しました😢それでも吸ってくれなくて、吸ってくれないから母乳は出ないしで泣きました。とにかく吸われないと母乳は出ないので、乳頭保護機使って誤魔化し誤魔化しでたまに外して乳首咥えさせてと粘りに粘りなんとか何週間後には吸ってくれる様になりました!諦めず頑張って下さいね‼︎

    • 9月2日