コメント
みー
乳頭保護器を使われてみたら
どうでしょうか?
少しは痛みがましになるはず!!
y.y.y
乳首痛いの辛いですよね…
私も乳首痛くなって、授乳の時間が苦痛になり嫌になったことあります😣
その時はちょっと大変だったけど毎回搾乳機で搾乳してあげて、たまにミルクもあげて、しばらく乳首休ませてました😊今はまだ乳頭保護器つけて直接吸わせるまでは回復して完母です😆
だけど、また痛くなるの怖くて、乳頭保護器は手放せません😅😅
-
がく
なるべく母乳でそだてたくて...
でも乳頭にかさぶた出来て、痛くて痛くて💧乳頭保護器がいいんですね♪
搾乳器を買おうか思ってたので、乳頭保護器使ってみようと思います😊- 9月2日
-
y.y.y
母乳で育てたい気持ちわかります!
私も搾乳・ミルクの混合にした時は、忍耐力ないな…ってかなり落ち込んで泣きました…😣
でも、搾乳してちょっと休ませてあげて薬塗ってると元気になってくれますよ♡本当に耐えられなくなったら、搾乳も母乳ですし、1つの手段だと思っておくと気持ち的に楽になるかな?と思います😊
あと薬局で買えるランシノーって薬も塗ってました😁!- 9月2日
-
がく
やっぱりちょっと休ませてあげた方が治りやすいですよね😊
どうしても。ってときはミルクに頼りますがそれ以外は母乳が出るので母乳で頑張りたいです💦でも、乳首が痛いとなかなか頑張れそうにないんで、搾乳も少し考えてみたいと思います♪
教えて下さりありがとうございます!- 9月2日
まま
わたしも1人目の時乳首がきれて激痛でした
薬塗ってラップパックしてましたよー!
治るまでに時間はかかりますが。。
-
がく
ちなみに、何の薬塗ってましたか??
- 9月2日
-
まま
ランシノー塗ってました!
- 9月2日
-
がく
教えて下さりありがとうございます😊
- 9月2日
退会ユーザー
薬や保護器はつかわれてますか?それでも痛くて嫌なら母乳やめていいとおもいますよ
-
がく
薬は産院にあるのを今は塗ってます!保護器があるってことをいましったので、試してみようと思います😊
- 9月2日
-
退会ユーザー
たくさん種類あるので色々試してみてください🌼
- 9月2日
-
がく
ありがとうございます😊
- 9月2日
hi.0412
うちも産後すぐ両方ぱっくり切れて退院前日位まで搾乳してました!
その間は馬油塗ってラップパックしてってしてました(>_<)
退院してからも血豆できたり
授乳の度に冷や汗?かくほど痛くて
布団とか近くにあるもの握りしめながらしてました(T▽T)!
1ヶ月検診の時には治ってた気がします!
痛いときは嫌やー、ってなってミルクに頼ったりしましたが、
治ると無敵乳首ですよ!笑
どんなけ引っ張られようが吸われようが痛くない!笑
どこまで深くくわえさすかでも痛さ変わってくると思います(>_<)
うちは母乳とミルク交代であげてました!
保護器は合わなくて吸い込まれて余計痛く感じたんで馬油ぬってラップパックしてました(>_<)
馬油じゃなくても少し母乳出してラップパックにしてもいいみたいです!
-
がく
痛いですよね💧私も血豆みたいなのができて、かさぶたまで出来てます💦激痛すぎて、もういやー。って思ってしまいます😓
私もミルクにたまに頼ってます😅そうなんですか?!ミルクより母乳が楽ですよね😊私も早くどんなに吸われても痛くないようになりたいです😂
やっぱり深く吸わせるのも大事ですよね!ラップパック試してみます😊- 9月2日
みしぇる
最初は痛くて辛いですよね😢💦
私は授乳と授乳の間にランシノー塗ってラップしてました!
あとは赤ちゃんに深く咥えてもらえるようにすると痛みが和らぎますよ😊
練習あるのみです✨
-
がく
辛いです...
なかなか深くくわえさせてあげれなくて💦飲ませるたび、うっ。ってなってしまいます💧ランシノーていうのみなさん使ってるみたいなんで私も使ってみようと思います😊- 9月2日
がく
今まだ、入院中なので
退院して使ってみようと思います♪