※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらこ
家族・旦那

8つ離れた姉のことで悩んでいます。昔から何をするにも他の人よりテンポ…

長文失礼します。

8つ離れた姉のことで悩んでいます。
昔から何をするにも他の人よりテンポが遅く、のんびりした性格なのかなと思っていましたが、
社会人になっても仕事についていけなかったり、すぐ怠けて休んだりして仕事が長続きせず、転職を繰り返し、最終的には統合失調という精神的な病になり10年近く家からあまり出ない生活をしていました。
今は元気になり、車も知っている道は運転したり、アルバイトにも行き始めました。

しかし、やはり見ていて心配なところがたくさんあります。
仕事は簡単なことしかできず、今は催事場の食事のあとの片付けと洗い物の仕事をしていますが、そこでも何度も同じことで怒られているようです。
家でも簡単なゴミの分別なども何度言っても忘れてしまったのかと思うくらいできません。
車の運転も同じルートでしか走れないので、途中でコンビニに寄ったりすることができません。

間違いややってほしいことを指摘すると、家族には、うるさいなー!とか、わかってるわ!みたいな言い方をしてきます。

そんな感じなので彼氏もたぶん過去を振り返ってもおらず、この先結婚もできるのか心配です。
かと言って、収入も今は多くても5万円程しかないので、この先親が居なくなったらどうやって生活していくのか…私が面倒みなきゃなのか…でも我が家も自分たちが生活してくのでいっぱいいっぱいだし…とこれからを考えると不安で仕方ありません。

この間テレビで見てもしかしてとおもったのですが、姉は大人の発達障害の可能性もあるのかな?と思いました。
しかしそうだとしても、治ることはなく、周りの理解を得ることくらいしかできないと言っていて。。
本人にそれを言ってもたぶん認めないし検査にも行きたくないと言うと思います。

こういう人をサポートしてくれるような、または相談できるようなところを探しているのですが、どこに行っていいのか全くわかりません。

何か分かる方、または家族に同じような人が居る方など、お話聞かせてください。


コメント

ナツコ

通っている精神科に相談するとはどうですか?

  • たらこ

    たらこ

    お返事遅くなってすいません。
    まずはそこが1番相談しやすいですよね。私は姉の病院に一緒に行くことが難しいので母に言ってみました。
    姉に話しても先生にうまく伝えられなかったり、大げさにとらえてしまうので、母が一緒に行ける時に相談してくれると言っていました。
    その母も姉のことに関してなかなか腰が重いので不安ですが…

    • 9月5日
夏花

こんにちは、初めまして。
身内に似たような人がいます。
長く引きこもっていましたが、精神障害者手帳をもらうことになり、今では作業所で働き、障害者年金もいただいています。
治ることはないですが…理解ある職場で働けて、自立は難しいので年金もいただくことができました。

それでもこの先どうするのか、私も不安です。親がいなくなったら…面倒なんて見れないですよね…😞

  • たらこ

    たらこ

    お返事遅くなってすいません。
    同じような境遇で少し心強い気持ちになりました!
    精神障害手帳のことあまり詳しくてなくて、姉もたぶんその存在自体知らないと思いますが、それを受給するには何らかの基準というか、障害の度合いなどもあるんですよね?

    周りの理解のある職場で長く働けるということが私も1番安心だし、年金ももらえるのであればすごく助かりますね。働きたい意思は本人はとてもあるんですが、やりたい事もなかなか姉の家現状ではできないのが現実なんです。

    将来不安ですよね。 まだ両親元気ですがウチの場合、父が姉に対してあたりが強いのが心配で、もさは母が先に旅立ったとしたら、父と姉2人なんて考えるだけでも怖いです💦

    • 9月5日
  • たらこ

    たらこ

    さしつかえなければ、あんぱんさんの身内の方の生活面で苦労している部分とか、サポートが必要な場面など症状はどんな事があるか教えてください。

    • 9月5日
  • 夏花

    夏花

    こんにちは。詳しいわけではないので、もし間違っていることがあれば申し訳ありません💦
    精神障害者手帳にも、重い順から1級、2級、3級とあるかと思います。病院で医者に診断書を頂きました。うちは2級だったのですが、障害者雇用で就職できたこと、障害年金を頂くことができるようになりました。
    生活面で苦労している部分は、やはりコミュニケーション能力でしょうか…長年外に出ていなかったのもあって、上手くコミュニケーションが取れませんし、すごく考え方が幼いです。
    お姉さんは病院に通っておられますか?
    そこの先生に聞いてみるのが一番良いと思います。

    • 9月5日
  • たらこ

    たらこ

    すごく前にお返事いただいてたのにすいません!
    本当につい三日前に姉が職場でトラブって、上司の方に自分の病の事とかを泣きながら話してしまったそうです。
    すると、とても理解してくれて、そこから障がい者手帳の話などもしてくれて、その結果次第でパートとして働かせてもらえることになりました。
    まだ、途中の話なのでどうなるかはわからないし、根本的なところは解決してませんが、家族以外の理解を得られたこと、家族以外の人からのアドバイスだったからこそ聞く耳を持てたこと、それが何より本人には良かったようで、今まで1人で悩んでたのがバカみたいだったと言っていました。
    まだまだ不安もたくさんありますが、少し前に進めたい気がして嬉しかったです!

    • 10月30日