

r
世帯が一緒なら合算されるので高くなります

ばるす
そうですね、世帯の収入なので

退会ユーザー
世帯を別にすれば上がりません

あこ
お住まいのところによります(^^;
市のHPで調べるか、電話した方が確実かと思います。

Halu
私の地域では、夫婦の収入の合算がが世帯主よりも低くなる場合のみ世帯収入での計算になりましたよ。なのでそんなに高くなかったです。よく同居だと上がると言いますけど、うちは違いました。それで上がってしまうなら祖父母にも負担してもらわなきゃ納得いかないですよね😑

ひ🐥
同居していても世帯が別れていれば関係ないと思います。
コメント