![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘の防寒着について相談です。ロンパースが大変で、ポンチョやパーカー、上下別々など何がいいか迷っています。体重は6.5kg。先輩方の声を聞かせてください。
娘の防寒着について質問です!
11月に10ヶ月になるのですが、
去年の冬はロンパースを着せていて
今年はどうしようかと迷っています。
もうハイハイとつかまり立ちをしていて
動きもかなり機敏です。
この間出かけ先でロンパースを試着させようと
してみたら動いて着せるのがなかなか大変で
結局袖を通すだけで終わってしまいました😭
おでかけは抱っこ紐でベビーカーは乗らないです。
小柄で体重も現在6.5kgくらいなので7kgには
なってないと思います。
ポンチョがいいのか、パーカーでいいのか
ロンパースがいいのか上下別々がいいのか
色々便利だった点や、困った点など
先輩方の声を聞かせてください!
- りーまま(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ポンチョがいいと聞いたので買いましたが、手をよく動かしてたので私的にポンチョは失敗でした😔
ファスナーあるやつは上まであげると顔に当たるのが少し気になりました(´・ω・`)
でも風を通しにくいのは持っててよかったです😄
よく動くなら上下別々の方が楽だと思います(^^)★
りーまま
回答ありがとうございます。
そうなんですね(>_<)ポンチョがいいと私もネットで見たのですが、ととろさんのご意見聞いて動きが活発なので無しかなと思いました!
やっぱり上下別ですよね、、ありがとうございます!