※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

右のおっぱいの母乳量が心配です。左右差を減らす対策はありますか?

右のおっぱいばかり母乳が作られていつもパンパンです😭
今は右のおっぱいが左に比べて少し大きいくらいですが、今後さらに左右差が出てくることが心配です😢何か対策はありますか?(;_;)

コメント

ぴょんす

赤ちゃんが飲んでくれると母乳も作られるので、左から飲ませるようにしてみてはどうでしょう(^ω^)
もし 左を飲んでる間に右から溢れるようであれば、搾乳機などで絞るか 哺乳瓶で受けるといいですよ🙆

  • 🐰

    🐰

    右のおっぱいばかりをガブガブ飲んでるなぁ😳!と思ってました!だからどんどん右乳で母乳が作られるのですね!
    右乳は溢れる量も多いので教えてくれた方法を試してみます☺✨

    • 9月1日
さら

私も左だけよく張るし、おおきいです!
産前に乳頭マッサージしてる頃から透明の分泌液は、左のほうが出やすかったです。なので右のおっぱいが、差し乳?と呼ばれる方なのかな?

うちの子は飲みながら必ず寝落ちするので、おっぱい小さい右側からあげて左で寝落ちしてもらいます。搾乳もおっぱいあげるのも、効果が同じかなーと思うし、ハングリーの時ほど小さい方からあげて、大きい方をあえて飲み残してもらうイメージです笑

  • 🐰

    🐰

    差し乳調べてみたところまさに私もそんな感じでした😳!
    パンパンな右乳は飲み尽くさせたらダメですね🤔!左を吸わせても右からどんどん溢れてきてすぐびしょびしょになりますが😭

    差し乳メインの授乳にしてみます👼🏻
    とっても参考になりまきた☺

    • 9月2日
🐰

差し乳調べてみたところまさに私もそんな感じでした😳!
パンパンな右乳は飲み尽くさせたらダメですね🤔!左を吸わせても右からどんどん溢れてきてすぐびしょびしょになりますが😭

差し乳メインの授乳にしてみます👼🏻
とっても参考になりました☺