コメント
えっちゃん♡
お昼寝の時間はどんなかんじですか😣?
あーみ◡̈
体力がついてくる頃ですもんね(`・ω・´)ゞ
お昼寝を少し早めてみるとか
寝る前の習慣を作ってみると
段々寝る時間なんだって
覚えてくると思いますよー(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
ゆきみだいふく
お昼寝早めるとその後ずーっとグズグズ凄いんです(;_;)でも何でか、寝室に行くとおめめパッチリ!テンション上がって中々寝ません😵恐らく、その時間に一番構ってあげるから嬉しいのかもと母には言われました😓昼間は家事やら食事やらしながら構ってるので😵
寝る前は絵本を読んだり、歌をうたったりして寝んねの合図にしてるつもりなのですが‥。かれこれ2ヶ月3ヶ月経ちますが、日に日に寝なくなってます😞- 9月1日
-
あーみ◡̈
そうなんですね |゚Д゚)))
それはそれで大変ですよね💧
うちの子も少し昼夜逆転した時期ありましたけど、毎日同じ歌とひたすらトントンして寝かしてました(´°▽°`)
ママとしては早く寝てほしいですよね( ´•̥ו̥` )- 9月1日
-
ゆきみだいふく
イライラしちゃう自分が情けなくて😵笑顔見ると「あーごめんね😭」ってなります_(._.)_
皆さん経験してるんですよね💦自分も頑張ります(つд;*)ありがとうございます✨- 9月2日
ゆきみだいふく
午前午後合わせて3時間です。夕方5時には起こすようにしてます💦
今大泣きした後にやっと寝ました。でも夜中何回か起き、朝6時半には完全に起きます😞💦お昼寝多いのでしょうか?💦
えっちゃん♡
そうなんですね💡
もしかしたらお昼寝を起こす時間がちょっと遅いのもあるかもしれません😄
夕方4時には起こすようにしてみるのはどうですか🐥?
ゆきみだいふく
あまり早いとグズグズずーっと酷いのですが、試しに起こしてみたいと思います(>_<)💦ありがとうございます(つд;*)