
コメント

プニプニちゃん
私はやむおえず帝王切開で出産したのですが、その時に痛み止めもらったのがロキソニンでした。
ロキソニンだと母乳に影響しないからって看護師さんが言っていたのでロキソニンを飲むようにしていましたょ(*´д`*)

∞まぁみん∞
イブA錠なら大丈夫ですよ。
あとは市販のならタイレノールですね。
市販のロキソニンは授乳中は医師や薬剤師に相談してくださいと書かれてるので医師に相談の上にしたほうがいいですよ。
自己判断はやめたほうがいいですね。
-
みまかっぱ
小児用バファリンはいけると聞いたのですが
普通のバファリンは
だめなんですかねー??
処方してもらってた
ロキソニンも
やめたほうがいいですかね!?- 7月31日
-
∞まぁみん∞
バファリンのホームページでは避けてくださいってなってますね。
薬剤師さんに聞いたりしたほうが安心できますよ。
授乳中に処方されたものならいいとは思いますよ。- 7月31日

みまかっぱ
そーなんですね(>_<)
ありがとうございます(>_<)!
妊娠前に処方されたものなので
やめておきます(´・ω・`)
イブAに頼ることにします!
ありがとうございました!!

えはゆみ
ロキソニンで大丈夫ですよー!
私が出産の時に入院していた産婦人科は、お下の縫合部分が痛む場合には飲んでくださいと渡してきた薬がロブ錠というロキソニンと同じ成分の後発品でしたよ。
-
みまかっぱ
そーなんですか!!
ロキソニンのめるとなると
安心ですー(*^_^*)
ですが産前より
生理痛が軽くて
今の所薬いらずです(*^◯^*)
辛くなったら頼ります♪
ありがとうございました!!- 8月2日
みまかっぱ
ロキソニン大丈夫なんですか(°_°)!?
だったらロキソニンあるので
ロキソニンにします(>_<)!