
コメント

おかめ納豆
ちょっと大きいですが😓
30度超える時は肌着なしにしてます^^*
汗かいたのに保育士は着替えさせたり、1舞脱がすなどの衣服の調整はしてなかったんですか??😧
おかめ納豆
ちょっと大きいですが😓
30度超える時は肌着なしにしてます^^*
汗かいたのに保育士は着替えさせたり、1舞脱がすなどの衣服の調整はしてなかったんですか??😧
「保育」に関する質問
1歳9ヶ月、寝かしつけ拒否気味です。 先週までは、寝る時間だよ〜と言って寝室に連れていき、絵本を読んだあと部屋を暗くしていたら大人しく寝転がってくれていたので眠りにつくまで添い寝をするという流れでした。 しか…
結局、園庭開放で仲良くなった 入園してクラスは離れ離れになっちゃったけど、 送迎で会って話す中の方だけど…。 夏休みに遊べたらと思いますとあちらから 言われたけど 連絡なく明日から夏季保育が 始まります。 6・7歳…
上の子が幼稚園に通い出してから周りに「少しは楽になるね!」と言われる事が多いのですが、下の子がまだ6ヶ月なので全然楽になった!感がないです😅 むしろ毎朝の準備や送り迎えで自宅保育の時より疲れてます。 時間も14…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
コメントありがとう
ございます🙏
30度超えない時は肌着
着せてますか?👕
そうなんです…着替えさせたり
しなかったみたいで💦
前に聞いたら肌着はみんな
着せてると言っていて…😣
おかめ納豆
30度超えない時がまだきてないですが😩これから涼しくなり30度行かなかったら着せますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
いふくの調整って保育士の仕事の1つなんですけどね..😭
まして、汗かいてベタベタなんて...子ども風邪ひいてしまうし(ヽ´ω`)トホホ・・
肌着は汗を吸うから絶対着せてきてください!っていう保育園もありますが😵
お子さんが通ってるところはそういうところですか?(´;ω;`)
まま
今涼しくて30度超えないので
肌着を着せてもいいのかも
しれないのですが、今日肌着を
着せてみてやっぱりまだ肌着を
着せるのは早いのかなと…😥
汗かいててかわいそうでした😢
絶対着せてくださいとは言われて
ないのですが、もしかしたら
そういうとこなのかもしれない
です😥
おかめ納豆
保育室内の環境にもよりますよね(´;ω;`)
5ヶ月の子どもだと外はお散歩があるかないかぐらいだと思いますので...
涼しいから~と、空調つけずだったらやはり暑いかな😵
月曜日、汗かいてたので肌着なしなんですけど~と保育士に伝えてみるのもありかと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
まま
ですよね😥
こどもたちの熱気もあったん
ですかね😥
月曜日肌着なしで行って
伝えてみようと思います!
ありがとうございます😊🙏