
1歳の息子が2日間うんちしていない。機嫌は良く、ご飯も食べている。明日まで様子を見て、出なかったら市販の浣腸を使ってもいいか相談。地元にいないため心配。
もうすぐ1歳になる息子なんですが丸2日うんちしてなくて、今日ふんばっていても出ないみたいだったので綿棒浣腸してみたんですが、出ませんでした。
特に機嫌も悪くなく、ご飯も食べています。とりあえず明日まで様子みようかなと思ってますが、今地元にいなくておばぁちゃんの家に来てて、日曜日に帰ります。
それまでに出なかったら市販の浣腸つかってもいいですかね?
地元にいたらすぐ病院連れて行くのですが😢
何かいいアドバイスお願いします。
- 雪姫ママ(10歳, 15歳, 20歳)
コメント

おさゆ🍵
上の子が赤ちゃんの頃、すごく便秘がちでした!
そういう時は、おさゆちょこちょこ飲ませると出た気がします!
お白湯じゃ無くても良いんでしょうけど、要は水分多めにあげるってことです^^

なおっぺ
二日三日で機嫌も悪くなくご飯食べてるならまだ様子見でも大丈夫だと思います
5日たったら
機嫌も関係なく浣腸などしますが、二日でなくてその翌日や、そのまた翌日に急に出たりもするので
夜にヨーグルトを積極的に食べさせてみてください!
-
雪姫ママ
コメありがとうございます✨
そうですね。様子見てみようと思います(´∇`)
便秘で1度病院行ってるので、ちょっと神経質になってしまって💦
夜にヨーグルトあげるといいのですね☆
朝にあげてました💦
明日あげてみます💡
ありがとうございます☆!- 7月31日

あーちゃん~♪
今の時期だと、水分がたりてないのかも知れませんね!
うちの子が便秘になったときに一番効くのは、いつもよりこまめに水分補給と朝のジュースでした!
-
雪姫ママ
コメありがとうございます☆
やっぱり水分不足ですよね(*_*)
こまめにあげてるつもりでも、足りてないのかもしれないですね💦
朝のジュースですか?
明日早速やってみます。
アドバイスありがとうございます✨- 7月31日
雪姫ママ
コメありがとうございます☆
水分なるべくあげるようにしているのですが、暑くて汗だくになってるんですよね(´Д`;)
普段よりもこまめにあげるように心がけてみます(^-^)
ありがとうございます✨