

華まま
スイカたべまくっていて、浮腫なしです❤

たそ
私も妊娠中は浮腫みに凄く
悩まされました(T_T)
毎晩メディキュットを履いて
ご飯は塩分控えめ
足を上げて寝るをしてました!
どうしても酷い場合は先生に
言って、お薬出してもらうのも
ありですよ(❁´ω`❁)
といっても私はそのお薬も効かず
出産してからやっと治りました!

希(ひかり)ちゃん♡
はじめまして!
私も、36週の時に里帰りしてから2週間で体重が6キロとむくみが酷くなりました💦
それまで、体重増加は週に1キロ程度でむくみ知らずだったのですが急にゾウさんの足みたいになってしまいました。
塩分はそれほど過剰摂取していないし食事の量も普通の方々より断然少ないので心当たりを探ってみたところ
お茶が大好きで、1日に3リットル以上飲んでいた事。
家でゴロゴロして運動はしていません。
動いていないのにお菓子は多分多く食べていたと思います。
こんなんで、里帰り2日目にして急変化?と思いましたが
一度自宅に戻った時(自宅までは車で1時間半程度の所にあります)旦那の溜め込んだ洗濯物や、掃除や御飯の用意など動き回っていたら次の日実家に帰宅した時にむくみが軽減されていました(笑)
また2日後には元に戻ってしまいましたが、理由を考えて
スクワットや長くて30分コンビニなど散歩するのを続けたら結構むくみが和らぎましたよ♡
ちょうど歯が痛いので水分もぬるめにして減らしています♡
早く産まれて欲しいので、スクワットや軽い運動はある意味タイミングが良かったのかもしれません(笑)
もし、お心あたりがあるような事がありましたら控えたりして妊娠中毒性になるのを防ぐようにしましょう!
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね♡

ゆなぽん
私も朝起きたら手がパンパンで、しびれたり、一日動きが悪いです。
昨日、試しに温冷で冷たい水と温かいお湯を交互にいれてみたら今日は少しマシになりましたよ!
あとは、手を上にあげてにぎにぎしたりもいいです。
足は地道にマッサージと冷えないようにしてます。
着圧ソックスも気持ち程度ですが、履かないよりはいいかもですよ。
あと少しの我慢ですよー。
お互いがんばりましょう!

MOMO
妊婦さんは夜、寝るときには加圧ソックスは履かないほうがいいです!
余計、むくみがひどくなる可能性あります(´・_・`)
なので、足をちょっとクッションとかで上げて寝るのがいいです!
あとは、お風呂上がりのマッサージとご飯は塩分控えめでカリウム摂るといいですよ♪♪
なので今までひどい!って思うほどの浮腫みは、ありません♪

ミルママ
現在臨月入ったところです!ここ半月ほどで、かなり浮腫むようになりました(*_*)妊娠前から浮腫みやすい体質ではあるのですが…、最近ひどいときは足首もくるぶしも何処ですか?ってくらいズドーンとしています(;_;)ちなみに体重は9kg増で、お腹以外はほとんど体型変わってません!浮腫みの対処としては、手が空くたびにマッサージするようにしています。あと就寝前TVを観てるときなど、寝転がって脚を壁に添わせて高く上げてます。余談ですが妊娠中以外ではDHCのメリロートというサプリが私にはかなり効きました(^^)
コメント