
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
その後いかがでしょうか。
わたしも出産近くに息苦しさありました。
わたしは健診で「気にしすぎ&緊張しすぎ(笑」と言われて終わりましたが(笑
内診後はよく出血するものですし、鮮血が大量とか、だんだん増えてる、とかでなければ大丈夫かと。
いよいよそのときが近づいてますからね~。
リラックスしてお過ごしくださいませ。
🔰はじめてのママリ🔰
その後いかがでしょうか。
わたしも出産近くに息苦しさありました。
わたしは健診で「気にしすぎ&緊張しすぎ(笑」と言われて終わりましたが(笑
内診後はよく出血するものですし、鮮血が大量とか、だんだん増えてる、とかでなければ大丈夫かと。
いよいよそのときが近づいてますからね~。
リラックスしてお過ごしくださいませ。
「37w3d」に関する質問
エコー上の推定体重について 38w3dの初また妊婦です。 エコー上での37w3dの胎児の体重が3200gでしたが、今日の健診で3800gと診断されました。 出産日が来週末になり、4000gを超えるのではないかと心配しています。 あ…
二人目が逆子で帝王切開だったので、 今回、三人目は予定帝王切開です。 昨日受診して 通常の予定日より早く、 37w3dでの出産になりました。 そこで医師に相談したところ 診断書があれば 予定日を予定帝王切開日に変更で…
子宮口2センチ開いてからどのぐらいで陣痛がきて出産しましたか? 36w1dの時点で1センチ、36w6dで2センチ開いてました。 35w入った頃ぐらいからおそらく前駆陣痛であろう痛みがちょくちょくあります。 現在37w3dで、あと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆー
色々調べたら、喉つわり?ッというものに当てはまり、飲み物を飲んだりスッキリとしたものを食べると一時的に落ち着きます*ˊᵕˋ*
出血のほーは落ち着き、おりものやおしるしかな?ってものに変わりました😌
🔰はじめてのママリ🔰
それは良かったです(*´▽`*)
私も後期のつわりのほうがきついタイプでしたが、じきに終わりますからね。。
マタニティライフの締めくくり、楽しんで下さいね!
ゆー
やっぱソワソワしますね(´._.`)
🔰はじめてのママリ🔰
そうですね。かなりソワソワしますよなく。。
でもうちは急に生まれてきたんで、もう1回焼き肉行きたかったなーとか、もう1回映画行きたかったなーとか、あとから思いました(笑
ゆー
産まれたら産まれたでしばらくできないことの方が多くなるから、ちょっとした後悔?みたいのはのこるかもですね( ˘•ω•˘ ;)
でも赤ちゃんが側にいて目の前にいるって一番の幸せですよね♡